トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
ことばのはじまり!!語源大図鑑
国土社 2024.6
青山 由紀
∥監修
国土社編集部
∥編
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020468854>
貸出可 / 児童-西壁800・Eもじ / / /812/コ/ / 帯出可
敷島図書館 <420572489>
貸出可 / 児童600-899 / / /812/コ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820287759>
貸出可 / 児童700-899 / / /812/コ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-337-21657-0
13桁ISBN
978-4-337-21657-0
書名ヨミ
コトバ ノ ハジマリ ゴゲン ダイズカン
著者ヨミ
アオヤマ ユキ
著者ヨミ
コクドシャ
分類記号
812
価格
¥4000
出版者ヨミ
コクドシャ
大きさ
27cm
ページ数
79p
一般件名
日本語 語源
学習件名
国語
学習件名ヨミ
コクゴ
学習件名
語源
学習件名ヨミ
ゴゲン
学習件名
人体
学習件名ヨミ
ジンタイ
学習件名
名前の由来(植物)
学習件名ヨミ
ナマエ ノ ユライ(ショクブツ)
学習件名
名前の由来(動物)
学習件名ヨミ
ナマエ ノ ユライ(ドウブツ)
学習件名
食物
学習件名ヨミ
ショクモツ
学習件名
スポーツ
学習件名ヨミ
スポーツ
学習件名
遊び
学習件名ヨミ
アソビ
学習件名
地名
学習件名ヨミ
チメイ
学習件名
芸能
学習件名ヨミ
ゲイノウ
学習件名
あいさつ
学習件名ヨミ
アイサツ
抄録
語源とは、ことばの起源や由来のこと。青二才、くびったけ、おでん、アニメなど、いろいろなジャンルのことばの意味と語源を4コマまんがとともに楽しく紹介。めいろやクイズなど語源を使った遊びも収録。
児童内容紹介
語源(ごげん)とは、ことばのはじまり(起源)や由来のこと。今、日本で使われていることばはどのように生まれたのでしょうか。人・体に関することばから、遊び・スポーツ、くらしに関することばまで、たくさんのことばを取り上げ、意味と起源・由来を、4コマまんがやイラストとともに楽しく紹介(しょうかい)します。
目次
1章 語源をたのしもう!
・語源ってなんだろう?
・語源で遊ぼう!
(1)語源めいろ
(2)語源○×クイズ
(3)語源ことばあてクイズ
語源で遊ぼう! のこたえ
2章 語源を学ぼう!
人や体に関することば
青二才~赤の他人
赤ん坊~おれ
カリスマ~くちびる
こめかみ~どろぼう
にきび~まぶた
みぞおち~息子
コラム 人の名前が語源のことば
性格や行動に関することば
あくび~おざなり
がまん~ぎゅうじる
くびったけ~指南
しょうがない~たまげる
でたらめ~とんちんかん
ふぬけ~わんぱく
コラム 見た目が語源のことば
生きものに関することば
アホウドリ~きんときいも
くちなし~さるすべり
七面鳥~とうもろこし
ハマグリ~ぺんぺん草
コラム 鳴き声が語源のことば
食べものに関することば
あめ~お節料理
おでん~かまぼこ
ごちそう~ソース
どら焼き~ババロア
パフェ~弁当
ぼたもち~ラムネ
コラム 海外のことばが語源のことば
コラム 新しいことばを生み出した宮中で働く女房たち
遊びやスポーツに関することば
アンカー~じゃんけん
すごろく~相撲
ナイター~なぞなぞ
ビー玉~落書き
コラム 地名が語源のことば
芸能や音楽に関することば
アニメ~歌舞伎
黒幕~花道
コラム 芸能が語源のことば
あいさつやかけ声に関することば
あっぱれ~いただきます
オーケー(OK)~こんにちは
さようなら~ドンマイ
くらしに関することば
アイロン~あみだくじ
アルファベット~打ち合わせ
オーロラ~刀
かみなり~切手
下馬評~こだま
暦~瀬戸際
丁字路~成金
はなむけ~布団
土産~ランドセル
コラム 身近にある省略されたことば
さくいん
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童-西壁800・Eもじ / / /812/コ/ / 帯出可
敷島図書館 <420572489>
貸出可 / 児童600-899 / / /812/コ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820287759>
貸出可 / 児童700-899 / / /812/コ/ / 帯出可
・語源ってなんだろう?
・語源で遊ぼう!
(1)語源めいろ
(2)語源○×クイズ
(3)語源ことばあてクイズ
語源で遊ぼう! のこたえ
2章 語源を学ぼう!
人や体に関することば
青二才~赤の他人
赤ん坊~おれ
カリスマ~くちびる
こめかみ~どろぼう
にきび~まぶた
みぞおち~息子
コラム 人の名前が語源のことば
性格や行動に関することば
あくび~おざなり
がまん~ぎゅうじる
くびったけ~指南
しょうがない~たまげる
でたらめ~とんちんかん
ふぬけ~わんぱく
コラム 見た目が語源のことば
生きものに関することば
アホウドリ~きんときいも
くちなし~さるすべり
七面鳥~とうもろこし
ハマグリ~ぺんぺん草
コラム 鳴き声が語源のことば
食べものに関することば
あめ~お節料理
おでん~かまぼこ
ごちそう~ソース
どら焼き~ババロア
パフェ~弁当
ぼたもち~ラムネ
コラム 海外のことばが語源のことば
コラム 新しいことばを生み出した宮中で働く女房たち
遊びやスポーツに関することば
アンカー~じゃんけん
すごろく~相撲
ナイター~なぞなぞ
ビー玉~落書き
コラム 地名が語源のことば
芸能や音楽に関することば
アニメ~歌舞伎
黒幕~花道
コラム 芸能が語源のことば
あいさつやかけ声に関することば
あっぱれ~いただきます
オーケー(OK)~こんにちは
さようなら~ドンマイ
くらしに関することば
アイロン~あみだくじ
アルファベット~打ち合わせ
オーロラ~刀
かみなり~切手
下馬評~こだま
暦~瀬戸際
丁字路~成金
はなむけ~布団
土産~ランドセル
コラム 身近にある省略されたことば
さくいん