トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
調べて、くらべて、考える!くらしの中の和と洋-着る-
汐文社 2024.2
岡部 敬史
∥編著
(0人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020466205>
貸出可 / 児童棚11/300-409 / / /383/オ/ / 帯出可
敷島図書館 <420570897>
貸出可 / 児童300-499 / / /383/オ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-8113-3073-0
13桁ISBN
978-4-8113-3073-0
書名ヨミ
シラベテ クラベテ カンガエル クラシ ノ ナカ ノ ワ ト ヨウ キル
著者ヨミ
オカベ タカシ
分類記号
383.1
価格
¥3000
出版者ヨミ
チョウブンシャ
大きさ
27cm
ページ数
47p
一般件名
衣服
学習件名
衣服
学習件名ヨミ
イフク
学習件名
和服
学習件名ヨミ
ワフク
学習件名
洋服
学習件名ヨミ
ヨウフク
学習件名
帽子
学習件名ヨミ
ボウシ
学習件名
絹糸
学習件名ヨミ
キヌイト
学習件名
綿糸
学習件名ヨミ
メンシ
学習件名
傘
学習件名ヨミ
カサ
学習件名
アクセサリー
学習件名ヨミ
アクセサリー
学習件名
てぬぐい
学習件名ヨミ
テヌグイ
学習件名
ハンカチ
学習件名ヨミ
ハンカチ
学習件名
下着
学習件名ヨミ
シタギ
学習件名
わらじ
学習件名ヨミ
ワラジ
学習件名
くつ
学習件名ヨミ
クツ
学習件名
化粧
学習件名ヨミ
ケショウ
抄録
日本と世界の衣食住について、それぞれの特徴や歴史を比較。和服と洋服、絹と綿、白無垢とウェディングドレス、手ぬぐいとハンカチなどを取り上げ、日本と西洋の「着る」ことに関するちがいを紹介する。
児童内容紹介
日本では着物と呼ばれる和服を着てきましたが、西洋では、ずっと洋服を着ています。なぜこういったちがいが、生まれたのでしょうか。和服と洋服、白無垢(しろむく)とウェディングドレス、かんざしと指輪、ふんどしとパンツ、わらじと靴(くつ)など、日本と西洋の「着る」ことに関するちがいを紹介(しょうかい)します。
著者紹介
京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務を経てライター、編集者として活動。著書に「くらべる東西」「くらべる京都」「見つける東京」など。
目次
和服と洋服
烏帽子とシルクハット
絹と綿
和傘と洋傘
紋付袴とモーニングコート
ファッションにもある「アメリカ」と「イギリス」のちがい
白無垢とウェディングドレス
かんざしと指輪
手ぬぐいとハンカチ
ふんどしとパンツ
わらじと靴
メイクと羞恥心にもある「日本人らしさ」
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚11/300-409 / / /383/オ/ / 帯出可
敷島図書館 <420570897>
貸出可 / 児童300-499 / / /383/オ/ / 帯出可
烏帽子とシルクハット
絹と綿
和傘と洋傘
紋付袴とモーニングコート
ファッションにもある「アメリカ」と「イギリス」のちがい
白無垢とウェディングドレス
かんざしと指輪
手ぬぐいとハンカチ
ふんどしとパンツ
わらじと靴
メイクと羞恥心にもある「日本人らしさ」