トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
みんなが使いやすい身近なユニバーサルデザイン 2
家電・キッチン用品
汐文社 2024.1
白坂 洋一
∥監修
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020465975>
貸出可 / 児童棚13/488-518 / / /501/ミ/2 / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-8113-3119-5
13桁ISBN
978-4-8113-3119-5
書名ヨミ
ミンナ ガ ツカイヤスイ ミジカ ナ ユニバーサル デザイン
著者ヨミ
シラサカ ヨウイチ
分類記号
501.83
価格
¥2800
出版者ヨミ
チョウブンシャ
大きさ
27cm
ページ数
39p
一般件名
ユニバーサルデザイン
学習件名
ユニバーサルデザイン
学習件名ヨミ
ユニバーサル デザイン
学習件名
家電
学習件名ヨミ
カデン
学習件名
洗濯機
学習件名ヨミ
センタクキ
学習件名
掃除機
学習件名ヨミ
ソウジキ
学習件名
冷蔵庫
学習件名ヨミ
レイゾウコ
学習件名
自転車
学習件名ヨミ
ジテンシャ
学習件名
くつ
学習件名ヨミ
クツ
学習件名
リモコン
学習件名ヨミ
リモコン
学習件名
台所用品
学習件名ヨミ
ダイドコロ ヨウヒン
学習件名
台所
学習件名ヨミ
ダイドコロ
学習件名
食器
学習件名ヨミ
ショッキ
学習件名
調理器具
学習件名ヨミ
チョウリ キグ
学習件名
食品
学習件名ヨミ
ショクヒン
学習件名
情報整理法
学習件名ヨミ
ジョウホウ セイリホウ
抄録
すべての人が快適に利用できるようにさまざまな工夫をほどこした「ユニバーサルデザイン」。身近にあるユニバーサルデザインを紹介。2は、家電やキッチン用品を取り上げる。コピーして使うワークシート付き。
児童内容紹介
すべての人が快適(かいてき)に利用できるようにほどこされた、さまざまな工夫を、「ユニバーサルデザイン」といいます。身近な「ユニバーサルデザイン」を探(さが)してみましょう。2は、家電やキッチン用品の「ユニバーサルデザイン」を紹介(しょうかい)します。
目次
ユニバーサルデザインの7原則とは?
みんなが使いやすい家電製品とは?
家事で使いやすい! 家電製品のいろいろ
洗濯物を出し入れしやすい洗濯機/軽くて使いやすい掃除機/左右どちらからでも開く冷蔵庫/車いすでも開けやすい冷蔵庫
みんなにやさしい! 電気製品のいろいろ
子どもをのせても安心な電動アシスト自転車/目が不自由な人の歩行を助けるシステム/みんなが快適にテレビを見られる集音機/だれでも聞きやすいヘッドホン/だれでも時刻がわかる腕時計/耳が不自由な人でも使える目覚まし時計
みんなが操作しやすい! 家電製品のいろいろ
声でも操作できるリモコン/声で操作できるスマートスピーカー/室温を音声で知らせるエアコン/さわらなくても明かりがつくタッチレス照明スイッチ
いろいろな人に配慮した 家電製品のいろいろ
光で知らせるチャイム/いろいろな場面で使えるセンサーチャイム/軽い力でプラグが抜けるアダプター/さわらずはかれる体温計/手でさわっても安心な子ども用バリカン/子どもがいても安心して使える扇風機
みんなが使いやすいキッチン用品とは?
みんなが使いやすい! キッチンの工夫いろいろ
車いすでも楽に使えるキッチン
いろいろな人に配慮した キッチン用品のいろいろ
すべての人の手に合うスプーン/物をつかみやすくする補助器具/だれでも使いやすい包丁/片手で料理ができるワンハンド調理台/だれでも使いやすい食器
みんなが使いやすい! キッチン用品のいろいろ
軽い力でも開けられるオープナー/だれでも牛乳パックがもてるハンドル/食材が見やすいまな板/上からでも見える計量カップ/どんなものでもやわらかくする調理器具/ユニバーサルデザインフードってなに?
伝えたいことを整理して報告しよう
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚13/488-518 / / /501/ミ/2 / 帯出可
みんなが使いやすい家電製品とは?
家事で使いやすい! 家電製品のいろいろ
洗濯物を出し入れしやすい洗濯機/軽くて使いやすい掃除機/左右どちらからでも開く冷蔵庫/車いすでも開けやすい冷蔵庫
みんなにやさしい! 電気製品のいろいろ
子どもをのせても安心な電動アシスト自転車/目が不自由な人の歩行を助けるシステム/みんなが快適にテレビを見られる集音機/だれでも聞きやすいヘッドホン/だれでも時刻がわかる腕時計/耳が不自由な人でも使える目覚まし時計
みんなが操作しやすい! 家電製品のいろいろ
声でも操作できるリモコン/声で操作できるスマートスピーカー/室温を音声で知らせるエアコン/さわらなくても明かりがつくタッチレス照明スイッチ
いろいろな人に配慮した 家電製品のいろいろ
光で知らせるチャイム/いろいろな場面で使えるセンサーチャイム/軽い力でプラグが抜けるアダプター/さわらずはかれる体温計/手でさわっても安心な子ども用バリカン/子どもがいても安心して使える扇風機
みんなが使いやすいキッチン用品とは?
みんなが使いやすい! キッチンの工夫いろいろ
車いすでも楽に使えるキッチン
いろいろな人に配慮した キッチン用品のいろいろ
すべての人の手に合うスプーン/物をつかみやすくする補助器具/だれでも使いやすい包丁/片手で料理ができるワンハンド調理台/だれでも使いやすい食器
みんなが使いやすい! キッチン用品のいろいろ
軽い力でも開けられるオープナー/だれでも牛乳パックがもてるハンドル/食材が見やすいまな板/上からでも見える計量カップ/どんなものでもやわらかくする調理器具/ユニバーサルデザインフードってなに?
伝えたいことを整理して報告しよう