トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
<きもち>がいちばん好きなもの
河出書房新社 2023.12
ティナ オジェヴィッツ
∥文
アレクサンドラ ザヨンツ
∥絵
森 絵都
∥訳
(0人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021101173>
貸出可 / 2F棚1.窓/ヤングアダルト / / /E/サ/YA / 帯出可
敷島図書館 <420658544>
貸出可 / ヤングアダルトコーナー / / /E/サ/YA / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-309-29369-1
13桁ISBN
978-4-309-29369-1
書名ヨミ
キモチ ガ イチバン スキ ナ モノ
著者ヨミ
オジェヴィッツ ティナ
著者原綴
Oziewicz Tina
著者ヨミ
ザヨンツ アレクサンドラ
著者原綴
Zajac Aleksandra
著者ヨミ
モリ エト
原書名
原タイトル:Co lubia uczucia?
分類記号
E
価格
¥1800
出版者ヨミ
カワデ ショボウ シンシャ
大きさ
25cm
ページ数
65p
読み物キーワード
気持ち-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
キモチ モノガタリ エホン
抄録
わたしたちの心の中にある、言葉にならないたくさんの感情。<こいしさ><かなしみ><がんこ><悪意>…。むだなものなど一つもないことを教えてくれる、ポーランド発「きもち」を描いた絵本。
児童内容紹介
<こいしさ>は<かなしみ>といるのが好(す)き。<好奇心(こうきしん)>は<びびり>と大のなかよし。<悪意(あくい)>は<幸福(こうふく)>にちょっかいを出さずにはいられない…。だれもが心にしまっている、言葉(ことば)にできないたくさんのきもち。なんのために、このきもちがあるのだろう。「きもち」をえがいた絵本。
著者紹介
ポーランド生まれ。ヴロツワフ大学で哲学を学ぶ。児童文学作家。
著者紹介
ポーランド生まれ。オポーレ大学美術学部卒業。グラフィックデザイン、クレイアニメなどの仕事にたずさわる。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 2F棚1.窓/ヤングアダルト / / /E/サ/YA / 帯出可
敷島図書館 <420658544>
貸出可 / ヤングアダルトコーナー / / /E/サ/YA / 帯出可