トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
いろんないきものかぞくのカタチ
福音館書店 2023.11
澤口 たまみ
∥文
たしろ ちさと
∥絵
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021099237>
貸出可 / 児童展示②入口 / / /481/サ/ / 帯出可
敷島図書館 <420657454>
貸出可 / 児童300-499 / / /481/サ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820590020>
貸出可 / 児童300-499 / / /481/サ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-8340-8746-8
13桁ISBN
978-4-8340-8746-8
書名ヨミ
イロンナ イキモノ カゾク ノ カタチ
著者ヨミ
サワグチ タマミ
著者ヨミ
タシロ チサト
分類記号
481.78
価格
¥1400
出版者ヨミ
フクインカン ショテン
大きさ
22cm
ページ数
95p
一般件名
動物 習性
学習件名
動物の生態
学習件名ヨミ
ドウブツ ノ セイタイ
学習件名
動物の子育て
学習件名ヨミ
ドウブツ ノ コソダテ
学習件名
からす(烏)
学習件名ヨミ
カラス
学習件名
ペンギン
学習件名ヨミ
ペンギン
学習件名
くまのみ
学習件名ヨミ
クマノミ
学習件名
つきのわぐま
学習件名ヨミ
ツキノワグマ
学習件名
ゴリラ
学習件名ヨミ
ゴリラ
抄録
巣をつくる、えさを探す…。新しいいのちが育つために、ともに力を合わせるなかま「かぞく」。カラス、ペンギンなど、様々な環境で暮らす生きものたちのかぞくのカタチを、イラストとともに紹介する。
児童内容紹介
ツキノワグマのお母(かあ)さんの子育(こそだ)てとは?巣(す)をつくったり、えさをさがしたり、新(あたら)しいいのちが育(そだ)つために力(ちから)をあわせる「かぞく」。カラス、ペンギン、クマなど、さまざまな環境(かんきょう)でくらすいきものたちのかぞくのカタチを、イラストとともにしょうかいします。
著者紹介
岩手県生まれ。岩手大学修士課程修了。盛岡大学短期大学部幼児教育科准教授。「虫のつぶやき聞こえたよ」で日本エッセイストクラブ賞受賞。ほかの著書に「自然をこんなふうに見てごらん」など。
目次
はじめに
カラス
ペンギン
クマノミ
クマ
ゴリラ
解説 かぞくのヒミツ
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童展示②入口 / / /481/サ/ / 帯出可
敷島図書館 <420657454>
貸出可 / 児童300-499 / / /481/サ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820590020>
貸出可 / 児童300-499 / / /481/サ/ / 帯出可
カラス
ペンギン
クマノミ
クマ
ゴリラ
解説 かぞくのヒミツ