トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
うまれたよ!キンギョ
よみきかせいきものしゃしんえほん
46
岩崎書店 2023.8
松沢 陽士
∥写真 文
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021095854>
貸出可 / 知識絵本 / / /E/マ/シゼン / 帯出可
敷島図書館 <420568792>
貸出可 / 絵本知識 / / /E/マ/いきもの / 帯出可
双葉図書館 <2820285035>
貸出可 / おはなしコーナー外側(シ / / /E/マ/しぜん / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-265-02157-4
13桁ISBN
978-4-265-02157-4
書名ヨミ
ウマレタヨ キンギョ
著者ヨミ
マツザワ ヨウジ
叢書名ヨミ
ヨミキカセ イキモノ シャシン エホン
分類記号
E
価格
¥2400
出版者ヨミ
イワサキ ショテン
大きさ
29cm
ページ数
30p
一般件名
金魚
読み物キーワード
きんぎょ-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
キンギョ モノガタリ エホン
抄録
キンギョが卵を産む春は、そのための準備で養魚場は大忙し。池の水を抜き、メスとオスを100匹ずつ選んで、新しい水を入れた池に戻し…。キンギョの誕生や成長の様子を大きな写真で紹介。命のドラマを感じられる写真絵本。
児童内容紹介
キンギョは、かわやみずうみなどのしぜんのなかにはいません。ようぎょじょうでふやしてそだてるので、キンギョがたまごをうむはるは、ようぎょじょうはおおいそがしです。いけのみずをぬき、メスとオスを100ぴきずつえらんで、あたらしいみずをいれたいけにもどします。あたらしいみずは、キンギョがたまごをうむきっかけになり…。
著者紹介
千葉県出身。東海大学海洋学部水産学科卒業。水中生物写真家として淡水魚を中心に、水の生物を幅広く撮影。著書に「錦鯉を創る」など。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 知識絵本 / / /E/マ/シゼン / 帯出可
敷島図書館 <420568792>
貸出可 / 絵本知識 / / /E/マ/いきもの / 帯出可
双葉図書館 <2820285035>
貸出可 / おはなしコーナー外側(シ / / /E/マ/しぜん / 帯出可