トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
くらべてわかるロボットと人体のしくみ大研究
からだのつくり、動きのしくみ、脳や心のはたらきまで
誠文堂新光社 2023.7
ジョン アンドリューズ
∥著
ミシェル ティリー
∥絵
古田 貴之
∥訳監修
子供の科学編集部
∥編
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020464275>
貸出可 / 児童棚14/519-625 / / /548/ア/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-416-52344-5
13桁ISBN
978-4-416-52344-5
書名ヨミ
クラベテ ワカル ロボット ト ジンタイ ノ シクミ ダイケンキュウ
副書名ヨミ
カラダ ノ ツクリ ウゴキ ノ シクミ ノウ ヤ ココロ ノ ハタラキ マデ
著者ヨミ
アンドリューズ ジョン
著者原綴
Andrews John
著者ヨミ
ティリー ミシェル
著者原綴
Tilly Michelle
著者ヨミ
フルタ タカユキ
著者ヨミ
セイブンドウ シンコウシャ
原書名
原タイトル:Bots and bods
分類記号
548.3
価格
¥4000
出版者ヨミ
セイブンドウ シンコウシャ
大きさ
31cm
ページ数
95p
一般件名
ロボット
一般件名
人体
学習件名
ロボット
学習件名ヨミ
ロボット
学習件名
人体
学習件名ヨミ
ジンタイ
学習件名
生殖
学習件名ヨミ
セイショク
学習件名
骨
学習件名ヨミ
ホネ
学習件名
皮ふ
学習件名ヨミ
ヒフ
学習件名
手
学習件名ヨミ
テ
学習件名
指
学習件名ヨミ
ユビ
学習件名
工場
学習件名ヨミ
コウジョウ
学習件名
足
学習件名ヨミ
アシ
学習件名
脳
学習件名ヨミ
ノウ
学習件名
心臓
学習件名ヨミ
シンゾウ
学習件名
肺
学習件名ヨミ
ハイ
学習件名
義肢
学習件名ヨミ
ギシ
学習件名
筋肉
学習件名ヨミ
キンニク
学習件名
神経
学習件名ヨミ
シンケイ
学習件名
ニューロン
学習件名ヨミ
ニューロン
学習件名
電気
学習件名ヨミ
デンキ
学習件名
消化・吸収
学習件名ヨミ
ショウカ キュウシュウ
学習件名
歩行
学習件名ヨミ
ホコウ
学習件名
自動運転
学習件名ヨミ
ジドウ ウンテン
学習件名
触覚
学習件名ヨミ
ショッカク
学習件名
視覚
学習件名ヨミ
シカク
学習件名
耳
学習件名ヨミ
ミミ
学習件名
聴覚
学習件名ヨミ
チョウカク
学習件名
声
学習件名ヨミ
コエ
学習件名
味覚
学習件名ヨミ
ミカク
学習件名
嗅覚
学習件名ヨミ
キュウカク
学習件名
宇宙開発
学習件名ヨミ
ウチュウ カイハツ
学習件名
手術
学習件名ヨミ
シュジュツ
学習件名
記憶
学習件名ヨミ
キオク
学習件名
気持ち
学習件名ヨミ
キモチ
学習件名
知能
学習件名ヨミ
チノウ
学習件名
人工知能
学習件名ヨミ
ジンコウ チノウ
抄録
からだのつくり、動きのメカニズム、感じたり考えたりするしくみなど、ロボットと人体を比較し、豊富なイラストでわかりやすく解説する。まめ知識や、クイズ形式で思考力を鍛えるコーナーも収録。
児童内容紹介
ロボットが得意(とくい)なこと、人間らしさってなんだろう?からだのつくり、動きのメカニズム、感じたり考えたりするしくみなど、ロボットと人体をくらべ、それぞれのにているところ、ちがうところを楽しいイラストでくわしく解説(かいせつ)します。ロボットだけでなく、人体についての理解も深めることができます。
著者紹介
イギリスのブリストル大学で英文学や歴史を学んだ後、科学、歴史、音楽、スポーツ、カルチャーなど、幅広い分野で執筆活動を行う他、編集者として多数の書籍制作に携わる。
目次
未来の君たちへ
はじめに
第1章 からだのつくり
人間に近づくロボット
赤ちゃんロボット?
骨格
皮ふ
腕と肩
手と指
ものを作るロボット
脚と足
頭と首
胸と背中
からだの一部がロボットに
小さくても、大かつやく
筋肉とモーター
第2章 動くしくみ
信号を送る
安全を守るロボット
力とエネルギー
消化のしくみ
歩く・走る
ロボットと人間、速いのはどっち?
人を運ぶロボット
第3章 感じるしくみ
手の指と触覚
目でものが見えるしくみ
家ではたらくロボット
耳で音が聞こえるしくみ
バランスをとる
声が出るしくみ
味やにおいを感じるしくみ
宇宙でかつやくするロボット
第4章 脳や心のはたらき
脳のつくり
脳のはたらき
手術ロボット
脳と記憶
感情
ロボットと人間、賢いのはどっち?
ロボットが探検
からだのないロボット
ロボットと人間の未来
「考えてみよう!」の答え
さくいん
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚14/519-625 / / /548/ア/ / 帯出可
はじめに
第1章 からだのつくり
人間に近づくロボット
赤ちゃんロボット?
骨格
皮ふ
腕と肩
手と指
ものを作るロボット
脚と足
頭と首
胸と背中
からだの一部がロボットに
小さくても、大かつやく
筋肉とモーター
第2章 動くしくみ
信号を送る
安全を守るロボット
力とエネルギー
消化のしくみ
歩く・走る
ロボットと人間、速いのはどっち?
人を運ぶロボット
第3章 感じるしくみ
手の指と触覚
目でものが見えるしくみ
家ではたらくロボット
耳で音が聞こえるしくみ
バランスをとる
声が出るしくみ
味やにおいを感じるしくみ
宇宙でかつやくするロボット
第4章 脳や心のはたらき
脳のつくり
脳のはたらき
手術ロボット
脳と記憶
感情
ロボットと人間、賢いのはどっち?
ロボットが探検
からだのないロボット
ロボットと人間の未来
「考えてみよう!」の答え
さくいん