トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
恐竜キャラクター大図鑑
全120種が大集合 たくさんおぼえて恐竜博士になろう!
カンゼン 2023.8
平山 廉
∥監修
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <420654261>
貸出中 / 児童300-499 / / /457/キ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-86255-688-2
13桁ISBN
978-4-86255-688-2
書名ヨミ
キョウリュウ キャラクター ダイズカン
副書名ヨミ
ゼンヒャクニジッシュ ガ ダイシュウゴウ
副書名ヨミ
タクサン オボエテ キョウリュウ ハカセ ニ ナロウ
著者ヨミ
ヒラヤマ レン
分類記号
457.87
価格
¥1500
出版者ヨミ
カンゼン
大きさ
19cm
ページ数
303p
一般件名
恐竜
学習件名
恐竜
学習件名ヨミ
キョウリュウ
学習件名
肉食恐竜
学習件名ヨミ
ニクショク キョウリュウ
学習件名
草食恐竜
学習件名ヨミ
ソウショク キョウリュウ
学習件名
中生代
学習件名ヨミ
チュウセイダイ
学習件名
ティラノサウルス
学習件名ヨミ
ティラノサウルス
学習件名
化石
学習件名ヨミ
カセキ
抄録
人気のティラノサウルスやトリケラトプスから近年見つかった新種の恐竜まで、全120種類の恐竜を紹介。特徴や大きさなどをイラストとともに解説するほか、パワーやスピード等の能力評価も掲載する。
児童内容紹介
ケツァルコアトルス、ズール、カムイサウルス、パラリテリジノサウルス…。全120種類の恐竜(きょうりゅう)が大集合!大人気のティラノサウルスやブラキオサウルスから新しく見つかった恐竜まで、イラストとともにくわしく紹介(しょうかい)。最新研究でわかった恐竜たちのおもしろいお話も解説(かいせつ)します。
目次
恐竜はどんな動物?
恐竜の基本知識
肉食恐竜のとくちょう
植物食恐竜のとくちょう
どんな恐竜たちがいた?
恐竜がいた時代はいつごろ?
恐竜がいた時代(1) 三畳紀の世界
恐竜がいた時代(2) ジュラ紀の世界
恐竜がいた時代(3) 白亜紀の世界
恐竜はなぜ絶滅した?
鳥は恐竜から進化した?
ページの見方
コエロフィシス
第一章 獣脚類
アロサウルス
エオシノプテリクス
オルニトレステス
グァンロン
クリオロフォサウルス
ケラトサウルス
ディロフォサウルス
インキシヴォサウルス
カウディプテリクス
カルノタウルス
コンカベナトール
ジアンチャンゴサウルス
シノサウロプテリクス
デイノニクス
ディロング
バリオニクス
フクイラプトル
ミクロラプトル
ユウティラヌス
ユタラプトル
ヴェロキラプトル
オヴィラプトル
ガリミムス
カルカロドントサウルス
シアッツ
スピノサウルス
デイノケイルス
ティラノサウルス
テリジノサウルス
トロオドン
パラリテリジノサウルス
マシアカサウルス
モノニクス
恐竜ミニ知識(1) 恐竜研究の歴史
第二章 竜脚形類
アンテトニトゥルス
エオラプトル
テコドントサウルス
プラテオサウルス
アパトサウルス
カマラサウルス
シュノサウルス
ディプロドクス
ブラキオサウルス
ブラキトラケロパン
マメンチサウルス
アグスティニア
アマルガサウルス
サウロポセイドン
アルゼンチノサウルス
アンペロサウルス
ニジェールサウルス
ボニタサウラ
恐竜ミニ知識(2) 恐竜の名前のつけかた
ガルゴイレオサウルス
第三章 装盾類
ケントロサウルス
スクテロサウルス
スケリドサウルス
ステゴサウルス
ファヤンゴサウルス
ヘスペロサウルス
ウェルホサウルス
サウロペルタ
ポラカントゥス
ミンミ
アンキロサウルス
サイカニア
ズール
タラルルス
恐竜ミニ知識(3) 恐竜の色はどうやって決める?
第四章 周飾頭類
インロング
プシッタコサウルス
エイニオサウルス
ゴヨケファレ
シノケラトプス
スティギモロク
スティラコサウルス
ステゴケラス
ズニケラトプス
トリケラトプス
ナースケラトプス
パキケファロサウルス
パキリノサウルス
プロトケラトプス
ペンタケラトプス
ホマロケファレ
恐竜ミニ知識(4) 恐竜の速さくらべ
第五章 鳥脚類
ヘテロドントサウルス
クリンダドロメウス
イグアノドン
オウラノサウルス
テノントサウルス
フクイサウルス
ムッタブラサウルス
レエリナサウラ
エドモントサウルス
オロロティタン
カムイサウルス
サウロロフス
ニッポノサウルス
パラサウロロフス
フアシアオサウルス
マイアサウラ
ランベオサウルス
恐竜ミニ知識(5) 恐竜はどれくらい生きる?
第六章 恐竜以外の生物
ゲロトラックス
サウロスクス
シャスタサウルス
シレサウルス
ニャササウルス
プロガノケリス
ヘノドゥス
アーケオプテリクス
ランフォリンクス
リオプレウロドン
クロノサウルス
タペジャラ
プテロダウストロ
アーケロン
エラスモサウルス
ケツァルコアトルス
ストマトスクス
デイノスクス
プテラノドン
モササウウルス
恐竜ミニ知識(6) 恐竜がよみがえる?
第七章 データファイル
化石マップ
アフリカ
ヨーロッパ
アジア
オセアニア
北アメリカ
南アメリカ
用語集
さくいん
もっと知りたい 恐竜コラム
スピノサウルスは泳ぎが得意だった?
ティラノサウルスにはくちびるがあった?
アパトサウルスとブロントサウルスは同じ?
竜脚類の長い首はモテるため?
ステゴサウルスはウンコを食べていた?
ティラノサウルスと戦っていた?
じつは頭突きが苦手?
ツノと思ったら親指のツメだった
ワニ類は恐竜の天敵だった?
首が短いのになぜ首長竜?
ケツァルコアトルスは空を飛べた?
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出中 / 児童300-499 / / /457/キ/ / 帯出可
恐竜の基本知識
肉食恐竜のとくちょう
植物食恐竜のとくちょう
どんな恐竜たちがいた?
恐竜がいた時代はいつごろ?
恐竜がいた時代(1) 三畳紀の世界
恐竜がいた時代(2) ジュラ紀の世界
恐竜がいた時代(3) 白亜紀の世界
恐竜はなぜ絶滅した?
鳥は恐竜から進化した?
ページの見方
コエロフィシス
第一章 獣脚類
アロサウルス
エオシノプテリクス
オルニトレステス
グァンロン
クリオロフォサウルス
ケラトサウルス
ディロフォサウルス
インキシヴォサウルス
カウディプテリクス
カルノタウルス
コンカベナトール
ジアンチャンゴサウルス
シノサウロプテリクス
デイノニクス
ディロング
バリオニクス
フクイラプトル
ミクロラプトル
ユウティラヌス
ユタラプトル
ヴェロキラプトル
オヴィラプトル
ガリミムス
カルカロドントサウルス
シアッツ
スピノサウルス
デイノケイルス
ティラノサウルス
テリジノサウルス
トロオドン
パラリテリジノサウルス
マシアカサウルス
モノニクス
恐竜ミニ知識(1) 恐竜研究の歴史
第二章 竜脚形類
アンテトニトゥルス
エオラプトル
テコドントサウルス
プラテオサウルス
アパトサウルス
カマラサウルス
シュノサウルス
ディプロドクス
ブラキオサウルス
ブラキトラケロパン
マメンチサウルス
アグスティニア
アマルガサウルス
サウロポセイドン
アルゼンチノサウルス
アンペロサウルス
ニジェールサウルス
ボニタサウラ
恐竜ミニ知識(2) 恐竜の名前のつけかた
ガルゴイレオサウルス
第三章 装盾類
ケントロサウルス
スクテロサウルス
スケリドサウルス
ステゴサウルス
ファヤンゴサウルス
ヘスペロサウルス
ウェルホサウルス
サウロペルタ
ポラカントゥス
ミンミ
アンキロサウルス
サイカニア
ズール
タラルルス
恐竜ミニ知識(3) 恐竜の色はどうやって決める?
第四章 周飾頭類
インロング
プシッタコサウルス
エイニオサウルス
ゴヨケファレ
シノケラトプス
スティギモロク
スティラコサウルス
ステゴケラス
ズニケラトプス
トリケラトプス
ナースケラトプス
パキケファロサウルス
パキリノサウルス
プロトケラトプス
ペンタケラトプス
ホマロケファレ
恐竜ミニ知識(4) 恐竜の速さくらべ
第五章 鳥脚類
ヘテロドントサウルス
クリンダドロメウス
イグアノドン
オウラノサウルス
テノントサウルス
フクイサウルス
ムッタブラサウルス
レエリナサウラ
エドモントサウルス
オロロティタン
カムイサウルス
サウロロフス
ニッポノサウルス
パラサウロロフス
フアシアオサウルス
マイアサウラ
ランベオサウルス
恐竜ミニ知識(5) 恐竜はどれくらい生きる?
第六章 恐竜以外の生物
ゲロトラックス
サウロスクス
シャスタサウルス
シレサウルス
ニャササウルス
プロガノケリス
ヘノドゥス
アーケオプテリクス
ランフォリンクス
リオプレウロドン
クロノサウルス
タペジャラ
プテロダウストロ
アーケロン
エラスモサウルス
ケツァルコアトルス
ストマトスクス
デイノスクス
プテラノドン
モササウウルス
恐竜ミニ知識(6) 恐竜がよみがえる?
第七章 データファイル
化石マップ
アフリカ
ヨーロッパ
アジア
オセアニア
北アメリカ
南アメリカ
用語集
さくいん
もっと知りたい 恐竜コラム
スピノサウルスは泳ぎが得意だった?
ティラノサウルスにはくちびるがあった?
アパトサウルスとブロントサウルスは同じ?
竜脚類の長い首はモテるため?
ステゴサウルスはウンコを食べていた?
ティラノサウルスと戦っていた?
じつは頭突きが苦手?
ツノと思ったら親指のツメだった
ワニ類は恐竜の天敵だった?
首が短いのになぜ首長竜?
ケツァルコアトルスは空を飛べた?