トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
人の体のつくりとはたらき大研究 5
いのちのつながり
岩崎書店 2023.1
奈良 信雄
∥監修
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
双葉図書館 <2820582597>
貸出中 / 児童300-499 / / /491/ヒ/5 / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-265-09105-8
13桁ISBN
978-4-265-09105-8
書名ヨミ
ヒト ノ カラダ ノ ツクリ ト ハタラキ ダイケンキュウ
著者ヨミ
ナラ ノブオ
分類記号
491.3
価格
¥3000
出版者ヨミ
イワサキ ショテン
大きさ
29cm
ページ数
47p
一般件名
人体
学習件名
人体
学習件名ヨミ
ジンタイ
学習件名
生殖
学習件名ヨミ
セイショク
学習件名
ホルモン
学習件名ヨミ
ホルモン
学習件名
内分泌
学習件名ヨミ
ナイブンピツ
学習件名
性
学習件名ヨミ
セイ
学習件名
睡眠
学習件名ヨミ
スイミン
学習件名
妊娠
学習件名ヨミ
ニンシン
学習件名
胎児
学習件名ヨミ
タイジ
学習件名
出産
学習件名ヨミ
シュッサン
学習件名
成長(人体)
学習件名ヨミ
セイチョウ(ジンタイ)
学習件名
老化
学習件名ヨミ
ロウカ
学習件名
寿命
学習件名ヨミ
ジュミョウ
学習件名
遺伝
学習件名ヨミ
イデン
学習件名
遺伝子
学習件名ヨミ
イデンシ
学習件名
DNA
学習件名ヨミ
ディーエヌエー
学習件名
細胞
学習件名ヨミ
サイボウ
学習件名
細胞分裂
学習件名ヨミ
サイボウ ブンレツ
学習件名
がん(癌)
学習件名ヨミ
ガン
学習件名
iPS細胞
学習件名ヨミ
アイピーエス サイボウ
抄録
人の体のふしぎ、すごさ、おもしろさを余すところなく網羅したシリーズ。教科書単元はもちろん発展的内容も盛り込み、イラストでわかりやすく解説する。5は、ホルモン・妊娠・出産・成長・遺伝・細胞などを取り上げる。
児童内容紹介
体を成長させたり、子孫をつくる準備(じゅんび)をしたりするホルモン。赤ちゃんができる妊娠(にんしん)。親から子へ生物としての特徴(とくちょう)が伝わっていく遺伝(いでん)…。ホルモンのはたらきや、人の妊娠・出産と成長、遺伝(いでん)や細胞(さいぼう)などについて、イラストでわかりやすく説明します。
目次
内分泌 ホルモンを全身にとどける
ホルモン(1) 血管の中を流れる物質
ホルモン(2) 骨や筋肉を成長させる
ホルモン(3) 体の状態を一定に保つ
ホルモン(4) おとなの男女の体をつくる
ホルモン(5) 男女の体のちがい
もっと知りたい 「寝る子は育つ」はほんとうのこと?
妊娠(1) 赤ちゃんはどこからくるの?
妊娠(2) 赤ちゃんが生まれるまで
出産 赤ちゃんが生まれた!
成長(1) 赤ちゃんから子どもへ
成長(2) 子どもからおとなへ
老化 年をとると体が変わる
寿命 死なない人間はいない
遺伝(1) 子どもはどこかが親に似る
遺伝(2) 遺伝子が伝わっていく
遺伝(3) 遺伝の情報があるところ
細胞(1) 体は細胞の集まり
細胞(2) 細胞は分裂しながらふえる
細胞(3) がんは細胞の病気
細胞(4) iPS細胞のすごさを知ろう
全巻共通さくいん
生き物くらべ
クジャクのオスとメス
ウマは2時間睡眠
パンダは絶滅の危機
カンガルーは1か月で出産
クジラの赤ちゃんも母乳をのむ
シカは生まれてすぐ立つ
セミの寿命は7年
単細胞生物も分裂する
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出中 / 児童300-499 / / /491/ヒ/5 / 帯出可
ホルモン(1) 血管の中を流れる物質
ホルモン(2) 骨や筋肉を成長させる
ホルモン(3) 体の状態を一定に保つ
ホルモン(4) おとなの男女の体をつくる
ホルモン(5) 男女の体のちがい
もっと知りたい 「寝る子は育つ」はほんとうのこと?
妊娠(1) 赤ちゃんはどこからくるの?
妊娠(2) 赤ちゃんが生まれるまで
出産 赤ちゃんが生まれた!
成長(1) 赤ちゃんから子どもへ
成長(2) 子どもからおとなへ
老化 年をとると体が変わる
寿命 死なない人間はいない
遺伝(1) 子どもはどこかが親に似る
遺伝(2) 遺伝子が伝わっていく
遺伝(3) 遺伝の情報があるところ
細胞(1) 体は細胞の集まり
細胞(2) 細胞は分裂しながらふえる
細胞(3) がんは細胞の病気
細胞(4) iPS細胞のすごさを知ろう
全巻共通さくいん
生き物くらべ
クジャクのオスとメス
ウマは2時間睡眠
パンダは絶滅の危機
カンガルーは1か月で出産
クジラの赤ちゃんも母乳をのむ
シカは生まれてすぐ立つ
セミの寿命は7年
単細胞生物も分裂する