トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
津田梅子
女子高等教育にささげた生涯
角川まんが学習シリーズ
まんが人物伝
N16
KADOKAWA 2022.6
高橋 裕子
∥監修
堤 利一郎
∥まんが作画
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021077795>
貸出可 / 児童-東窓/伝記他 / / /289/ツ/デンキ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-04-111285-4
13桁ISBN
978-4-04-111285-4
書名ヨミ
ツダ ウメコ
副書名ヨミ
ジョシ コウトウ キョウイク ニ ササゲタ ショウガイ
著者ヨミ
タカハシ ユウコ
著者ヨミ
ツツミ リイチロウ
叢書名ヨミ
カドカワ マンガ ガクシュウ シリーズ
叢書名ヨミ
マンガ ジンブツデン
分類記号
289.1
価格
¥900
出版者ヨミ
カドカワ
大きさ
19cm
ページ数
159p
個人件名
津田 梅子
学習件名
伝記
学習件名ヨミ
デンキ
学習件名
津田/梅子
学習件名ヨミ
ツダ ウメコ
抄録
「女子に学問は必要ない」と思われていた時代に、女性の地位向上を目指した教育者・津田梅子。高い志を胸に、女子教育を変えた先駆者の人生をまんがで描く。偉人写真館、検定クイズなど、楽しく学べる学習ページも掲載。
児童内容紹介
女性(じょせい)が学ぶことが少なかった時代。日本最初の女子留学生(りゅうがくせい)として6歳(さい)でアメリカにわたった津田梅子(つだうめこ)。帰国後、実体験から得(え)た広い視野(しや)をもって、日本の女性のための学校づくりに奔走(ほんそう)し…。津田梅子の一生をまんがで紹介(しょうかい)する。
目次
偉人写真館
第1章 日本で最初の女子留学生
第2章 日本の陽の光
第3章 現実に打ちのめされて
第4章 夢をあきらめない
第5章 ほんものの教育
第6章 受け継がれる夢
津田梅子が生きた時代/お宝発見/もしも梅子がSNSをしていたら?/津田梅子検定クイズ100/年表
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童-東窓/伝記他 / / /289/ツ/デンキ / 帯出可
第1章 日本で最初の女子留学生
第2章 日本の陽の光
第3章 現実に打ちのめされて
第4章 夢をあきらめない
第5章 ほんものの教育
第6章 受け継がれる夢
津田梅子が生きた時代/お宝発見/もしも梅子がSNSをしていたら?/津田梅子検定クイズ100/年表