トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
北里柴三郎
近代日本医学の父
角川まんが学習シリーズ
まんが人物伝
N15
KADOKAWA 2022.6
森 孝之
∥監修
名古屋 裕
∥まんが作画
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 1件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
双葉図書館 <1021077803>
予約中 / 紙芝居 / / /289/キ/デンキ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-04-111021-8
13桁ISBN
978-4-04-111021-8
書名ヨミ
キタサト シバサブロウ
副書名ヨミ
キンダイ ニホン イガク ノ チチ
著者ヨミ
モリ タカユキ
著者ヨミ
ナゴヤ ユウ
叢書名ヨミ
カドカワ マンガ ガクシュウ シリーズ
叢書名ヨミ
マンガ ジンブツデン
分類記号
289.1
価格
¥900
出版者ヨミ
カドカワ
大きさ
19cm
ページ数
159p
個人件名
北里 柴三郎
学習件名
伝記
学習件名ヨミ
デンキ
学習件名
北里/柴三郎
学習件名ヨミ
キタザト シバサブロウ
抄録
多くの人が健康でいられるよう、病を未然に防ぐのが理想の医療なのだ-。予防医学の大切さを説いた感染症対策の先駆者・北里柴三郎の人生をまんがで描く。偉人写真館、検定クイズなど、楽しく学べる学習ページも掲載。
児童内容紹介
予防(よぼう)医学の大切さを伝え、感染症(かんせんしょう)の研究と細菌学(さいきんがく)の発展(はってん)に力をつくした北里柴三郎(きたさとしばさぶろう)。さまざまな感染症の原因(げんいん)を突(つ)き止め、治療法(ちりょうほう)を広めた「近代日本医学の父」の一生をまんがで紹介(しょうかい)する。
目次
偉人写真館
プロローグ 予防医学の幕開け
第1章 医者にだけはならん
第2章 熊本の肥後もっこす
第3章 世界の北里誕生
第4章 日本での苦難
第5章 熱と誠があれば
北里柴三郎が生きた時代/お宝発見/もしも北里がSNSをしていたら?/北里柴三郎検定クイズ100/年表
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
予約中 / 紙芝居 / / /289/キ/デンキ / 帯出可
プロローグ 予防医学の幕開け
第1章 医者にだけはならん
第2章 熊本の肥後もっこす
第3章 世界の北里誕生
第4章 日本での苦難
第5章 熱と誠があれば
北里柴三郎が生きた時代/お宝発見/もしも北里がSNSをしていたら?/北里柴三郎検定クイズ100/年表