トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
サバンナで野生動物を守る
講談社 2022.7
沢田 俊子
∥著
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021078173>
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /482/サ/ / 帯出可
敷島図書館 <420644247>
貸出可 / 児童300-499 / / /482/サ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820575765>
貸出可 / 児童300-499 / / /482/サ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-06-528372-1
13桁ISBN
978-4-06-528372-1
書名ヨミ
サバンナ デ ヤセイ ドウブツ オ マモル
著者ヨミ
サワダ トシコ
分類記号
482.487
価格
¥1400
出版者ヨミ
コウダンシャ
大きさ
22cm
ページ数
108p
一般件名
動物 南アフリカ(国名)
一般件名
野生動物
一般件名
動物 保護
学習件名
サバンナ
学習件名ヨミ
サバンナ
学習件名
動物保護
学習件名ヨミ
ドウブツ ホゴ
学習件名
南アフリカ(国名)
学習件名ヨミ
ミナミアフリカ(コクメイ)
学習件名
野生動物
学習件名ヨミ
ヤセイ ドウブツ
学習件名
自然・動植物にかかわる仕事
学習件名ヨミ
シゼン ドウショクブツ ニ カカワル シゴト
抄録
南アフリカ共和国で日本人女性ただ一人の政府公認サファリガイドを取材し、その仕事内容、絶滅が心配される野生動物の保護活動の取り組みを伝える。サファリガイドになったきっかけや、サバンナでの生活も紹介。
児童内容紹介
サイの角を切るのも保護(ほご)活動?サファリガイドって、どんな仕事?野生動物たちの様子は?南アフリカ共和国で働く政府公認(せいふこうにん)サファリガイドの太田(おおた)ゆかさんが、南アフリカのサバンナにすむ野生動物たちに起こっている、いろいろなことを教えてくれます。
著者紹介
京都府生まれ。日本児童文芸家協会会員。日本ペンクラブ会員。「盲導犬不合格物語」で産経児童出版文化賞受賞。
目次
まえがき
第1章 サファリガイド
1 バーチャルサファリ
2 クルーガーエリア
3 サファリガイドになったきっかけ
4 政府公認の資格を取るために
5 サファリガイドの仕事
6 サファリガイド訓練体験ツアー
7 サバンナでのくらし
第2章 野生動物を守る
1 リカオンの保護
2 ライオンの避妊手術
3 サイの密猟をふせぐために
4 クラウドファンディング
あとがき
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /482/サ/ / 帯出可
敷島図書館 <420644247>
貸出可 / 児童300-499 / / /482/サ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820575765>
貸出可 / 児童300-499 / / /482/サ/ / 帯出可
第1章 サファリガイド
1 バーチャルサファリ
2 クルーガーエリア
3 サファリガイドになったきっかけ
4 政府公認の資格を取るために
5 サファリガイドの仕事
6 サファリガイド訓練体験ツアー
7 サバンナでのくらし
第2章 野生動物を守る
1 リカオンの保護
2 ライオンの避妊手術
3 サイの密猟をふせぐために
4 クラウドファンディング
あとがき