トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
やまなし
今人舎 2022.4
宮沢 賢治
∥文
アーサー ビナード
∥英訳
山村 浩二
∥絵
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1012469316>
貸出可 / 2F棚23.24/870-899洋 / /F/726.6/ヤ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-910658-03-2
13桁ISBN
978-4-910658-03-2
書名ヨミ
ヤマナシ
著者ヨミ
ミヤザワ ケンジ
著者ヨミ
ビナード アーサー
著者原綴
Binard Arthur
著者ヨミ
ヤマムラ コウジ
分類記号
726.6
価格
¥2000
出版者ヨミ
イマジンシャ
大きさ
31cm
ページ数
[45p]
読み物キーワード
さわがに-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
サワガニ モノガタリ エホン
読み物キーワード
川-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
カワ モノガタリ エホン
抄録
「クラムボンはかぷかぷわらったよ」って、英語でなんていう? 日英語を自在にあやつる詩人アーサー・ビナードと、日本のアニメーション界を牽引する作家山村浩二による、宮沢賢治「やまなし」のバイリンガル絵本。
児童内容紹介
「クラムボンはかぷかぷわらったよ」「クラムボンは跳(は)ねてわらったよ」二疋(にひき)の蟹(かに)の子供(こども)らが、青じろい水の底で話しています。クラムボンっていったいなに?宮沢賢治(みやざわけんじ)の名作「やまなし」を、詩人・アーサー・ビナードによる新しい英訳(えいやく)とともに楽しめる絵本。
著者紹介
1896~1933年。岩手県生まれ。作品に「注文の多い料理店」「春と修羅」など。
著者紹介
1964年名古屋市生まれ。映画芸術科学アカデミー会員。東京藝術大学大学院教授。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 2F棚23.24/870-899洋 / /F/726.6/ヤ/ / 帯出可