トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
人間と性の絵本 4
性は人権なの?
大月書店 2022.3
柿崎 えま
∥絵
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020458533>
貸出可 / 児童棚11/300-409 / / /367/ニ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-272-40744-6
13桁ISBN
978-4-272-40744-6
書名ヨミ
ニンゲン ト セイ ノ エホン
著者ヨミ
カキザキ エマ
分類記号
367.9
価格
¥2500
出版者ヨミ
オオツキ ショテン
大きさ
27cm
ページ数
47p
一般件名
性
学習件名
人権
学習件名ヨミ
ジンケン
学習件名
性
学習件名ヨミ
セイ
学習件名
子どもの権利
学習件名ヨミ
コドモ ノ ケンリ
学習件名
差別
学習件名ヨミ
サベツ
学習件名
ジェンダー
学習件名ヨミ
ジェンダー
学習件名
男女平等
学習件名ヨミ
ダンジョ ビョウドウ
学習件名
外国人労働者
学習件名ヨミ
ガイコクジン ロウドウシャ
学習件名
離婚
学習件名ヨミ
リコン
学習件名
障害者
学習件名ヨミ
ショウガイシャ
学習件名
教育権
学習件名ヨミ
キョウイクケン
学習件名
性的虐待
学習件名ヨミ
セイテキ ギャクタイ
抄録
性を科学的に知り、幅広く考え、ポジティブにとらえる本。「家事は女の子・女性の仕事?」「性暴力ってなに?」など、日本や世界で起きている子どもの人権や性にかかわる16の「なんで?」にわかりやすく答える。
児童内容紹介
地球では子どもの人権(じんけん)や性(せい)にかかわるたくさんの出来事が起きています。差別ってどういうこと?学校に行けない、家族とくらせない子どもが日本にいる?性暴力(ぼうりょく)ってなに?など、16の「なんで?」にやさしく答えます。みんなが幸せに生きるために、なにができるのかを考えましょう。
目次
読者のみなさんへ
はじめに-みんなが幸せに生きるために
1 人権ってなんだろう?
2 「子どもの権利条約」ってなにが書いてあるの?
3 差別ってどういうこと?
4 女のくせに、男のくせにって、言われたことある?
5 家事は女の子・女性の仕事なの?
6 性のこと、学校ではちゃんと考えられているのかな?
7 性のことを学ぶ権利が保障されている国ってあるの?
8 社会全体で子どもと性を大切にしている国はどこ?
9 学校に行けない、家族とくらせない子どもが日本にいる?!
10 親が離婚したら子どもはどうなるの?
11 障がいをもつ人の権利はどうなっているの?
12 学校に行けない子どもは世界でどれくらいいるの?
13 性暴力ってなに?
14 子どもの性が売り買いされているの?
15 子どもの最善の利益ってなに?
16 性は人権なの?
もっとくわしく学ぶために
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚11/300-409 / / /367/ニ/ / 帯出可
はじめに-みんなが幸せに生きるために
1 人権ってなんだろう?
2 「子どもの権利条約」ってなにが書いてあるの?
3 差別ってどういうこと?
4 女のくせに、男のくせにって、言われたことある?
5 家事は女の子・女性の仕事なの?
6 性のこと、学校ではちゃんと考えられているのかな?
7 性のことを学ぶ権利が保障されている国ってあるの?
8 社会全体で子どもと性を大切にしている国はどこ?
9 学校に行けない、家族とくらせない子どもが日本にいる?!
10 親が離婚したら子どもはどうなるの?
11 障がいをもつ人の権利はどうなっているの?
12 学校に行けない子どもは世界でどれくらいいるの?
13 性暴力ってなに?
14 子どもの性が売り買いされているの?
15 子どもの最善の利益ってなに?
16 性は人権なの?
もっとくわしく学ぶために