トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
渋沢栄一と安岡正篤で読み解く論語
プレジデント社 2021.2
安岡 定子
∥著
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <410995039>
貸出可 / 一般100-199 / / /123/ヤ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-8334-2403-5
13桁ISBN
978-4-8334-2403-5
書名ヨミ
シブサワ エイイチ ト ヤスオカ マサヒロ デ ヨミトク ロンゴ
著者ヨミ
ヤスオカ サダコ
分類記号
123.83
価格
¥1700
出版者ヨミ
プレジデントシャ
大きさ
20cm
ページ数
301p
個人件名
孔子
個人件名
渋沢 栄一
個人件名
安岡 正篤
一般件名
論語
抄録
日本資本主義の父・渋沢栄一と、歴代総理の指南役・安岡正篤が共に心の拠り所にしたのは、「論語」だった。安岡正篤の孫にあたる著者が、二人が「孔子の言葉」をどう読み、それを人生や仕事にどう活かしたのかを読み解く。
著者紹介
1960年東京都生まれ。二松学舎大学文学部中国文学科卒業。陽明学者・安岡正篤の孫。公益財団法人郷学研修所・安岡正篤記念館理事長。著書に「壁を乗り越える論語塾」など。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 一般100-199 / / /123/ヤ/ / 帯出可