トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
和家具の世界
歴史とくらしがつくってきた日本の美
河出書房新社 2020.11
小泉 和子
∥著
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1012510747>
貸出可 / 2F棚14/754-768 / / /758/コ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-309-29109-3
13桁ISBN
978-4-309-29109-3
書名ヨミ
ワカグ ノ セカイ
副書名ヨミ
レキシ ト クラシ ガ ツクッテ キタ ニホン ノ ビ
著者ヨミ
コイズミ カズコ
分類記号
758.021
価格
¥3800
出版者ヨミ
カワデ ショボウ シンシャ
大きさ
25cm
ページ数
187p
一般件名
家具 歴史
抄録
棚、簞笥、座卓…。日本人のくらしと共にあった和家具の世界を俯瞰する書。近世に成立して江戸・明治を中心に発達し、昭和戦前まで首座を占めていた家具を取り上げ、図版・絵巻・写真を用いてその面白さ、奥深さを伝える。
著者紹介
1933年東京生まれ。工学博士。家具道具室内史学会会長。登録文化財昭和のくらし博物館館長。家具室内意匠史及び生活史研究家。有限会社小泉和子生活史研究所代表取締役。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 2F棚14/754-768 / / /758/コ/ / 帯出可