トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
目で見るSDGs時代の環境問題
さ・え・ら書房 2020.3
ジェス フレンチ
∥著
大塚 道子
∥訳
(0人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <420622680>
貸出可 / 児童500-599 / / /519/フ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820552673>
貸出可 / 児童500-699 / / /519/フ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-378-04149-0
13桁ISBN
978-4-378-04149-0
書名ヨミ
メ デ ミル エスディージーズ ジダイ ノ カンキョウ モンダイ
著者ヨミ
フレンチ ジェス
著者原綴
French Jess
著者ヨミ
オオツカ ミチコ
原書名
原タイトル:What a waste
分類記号
519
価格
¥3000
出版者ヨミ
サエラ ショボウ
大きさ
29cm
ページ数
72p
一般件名
環境問題
学習件名
環境問題
学習件名ヨミ
カンキョウ モンダイ
学習件名
ごみ
学習件名ヨミ
ゴミ
学習件名
公害
学習件名ヨミ
コウガイ
学習件名
大気汚染
学習件名ヨミ
タイキ オセン
学習件名
資源
学習件名ヨミ
シゲン
学習件名
地球温暖化
学習件名ヨミ
チキュウ オンダンカ
学習件名
森林保護
学習件名ヨミ
シンリン ホゴ
学習件名
自然保護
学習件名ヨミ
シゼン ホゴ
学習件名
再生可能エネルギー
学習件名ヨミ
サイセイ カノウ エネルギー
学習件名
エコハウス
学習件名ヨミ
エコハウス
学習件名
ごみ処理
学習件名ヨミ
ゴミ ショリ
学習件名
最終処分場
学習件名ヨミ
サイシュウ ショブンジョウ
学習件名
プラスチックごみ
学習件名ヨミ
プラスチック ゴミ
学習件名
海洋汚染
学習件名ヨミ
カイヨウ オセン
学習件名
リサイクル
学習件名ヨミ
リサイクル
学習件名
リデュース
学習件名ヨミ
リデュース
学習件名
リユース
学習件名ヨミ
リユース
学習件名
電気機器
学習件名ヨミ
デンキ キキ
学習件名
電子機器
学習件名ヨミ
デンシ キキ
学習件名
食品ロス
学習件名ヨミ
ショクヒン ロス
学習件名
水資源
学習件名ヨミ
ミズ シゲン
学習件名
うんち
学習件名ヨミ
ウンチ
学習件名
下水
学習件名ヨミ
ゲスイ
学習件名
産業廃棄物
学習件名ヨミ
サンギョウ ハイキブツ
学習件名
衣服
学習件名ヨミ
イフク
学習件名
宇宙ごみ
学習件名ヨミ
ウチュウ ゴミ
抄録
人類はいま、かつてないほど大量のゴミを出し、地球を苦しめている。ゴミは地球にどのような影響を与えているのか。SDGs(持続可能な開発目標)の4つの目標をテーマに、いま、世界が抱えている環境問題を解説する。
児童内容紹介
わたしたち人間が、毎日生み出しているゴミは、どこへ行き、地球にどんな影響(えいきょう)をあたえているでしょう?環境(かんきょう)問題を解決(かいけつ)するにはどうしたらいいでしょうか?地球をいまより住みやすくするためにわたしたちに何ができるかについて、おもしろいアイディアがのっています。
著者紹介
イギリスの獣医師、動物学者、作家。テレビの子ども向け自然番組の司会をつとめ、自然に関する著作も多い。熱心な自然保護活動家でもあり、地球の環境を守る活動に熱心に取り組んでいる。
目次
はじめに
ゴミの問題
公害
大気汚染
地球の資源
地球温暖化
森林破壊
自然保護
再生可能エネルギー
省エネ住宅
家庭から出るゴミ
ゴミはどこへ行く?
埋立処分場
プラスチックは永遠に
使い捨てプラスチック
海からのSOS!
海をきれいにしよう!
3つの「R」
リサイクル新聞
アップサイクル
ゴミが…宝物に
電気・電子機器のゴミ
食品廃棄物
食品ロス
大切な資源、水
ウンチはどこへ行く?
さまざまな廃棄物
ファッションと環境
宇宙のゴミ
地球の未来
わたしたちにできること
参考になるウェブサイト
用語解説
さくいん
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童500-599 / / /519/フ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820552673>
貸出可 / 児童500-699 / / /519/フ/ / 帯出可
ゴミの問題
公害
大気汚染
地球の資源
地球温暖化
森林破壊
自然保護
再生可能エネルギー
省エネ住宅
家庭から出るゴミ
ゴミはどこへ行く?
埋立処分場
プラスチックは永遠に
使い捨てプラスチック
海からのSOS!
海をきれいにしよう!
3つの「R」
リサイクル新聞
アップサイクル
ゴミが…宝物に
電気・電子機器のゴミ
食品廃棄物
食品ロス
大切な資源、水
ウンチはどこへ行く?
さまざまな廃棄物
ファッションと環境
宇宙のゴミ
地球の未来
わたしたちにできること
参考になるウェブサイト
用語解説
さくいん