トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
ふゆとみずのまほうこおり
ふしぎいっぱい写真絵本
38
ポプラ社 2019.11
片平 孝
∥写真 文
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021037153>
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /451/カ/ / 帯出可
敷島図書館 <420618720>
貸出可 / 児童300-499 / / /451/カ/大型 / 帯出可
双葉図書館 <2820549091>
貸出可 / 児童300-499 / / /451/カ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-591-16409-9
13桁ISBN
978-4-591-16409-9
書名ヨミ
フユ ト ミズ ノ マホウ コオリ
著者ヨミ
カタヒラ タカシ
叢書名ヨミ
フシギ イッパイ シャシン エホン
分類記号
451.68
価格
¥1500
出版者ヨミ
ポプラシャ
大きさ
21×26cm
ページ数
35p
一般件名
氷
学習件名
氷
学習件名ヨミ
コオリ
抄録
冬の寒さが、水に魔法をかけた! 池や湖にはる氷、モザイク模様の氷の結晶、水辺の木に波しぶきが凍りついた「しぶき氷」…。氷が見せる多様な姿・形と不思議な性質を、美しい写真とともに紹介します。
児童内容紹介
ぼうしみたいなかたちをしていたり、「ハチのす」みたいだったり、UFOみたいだったり…。みずがすがたをかえた、たくさんのふしぎなこおり。そとへでかけて、いろいろなこおりをさがしてみましょう。こおりがみせるユーモラスでたのしいしぜんのふしぎを、うつくしいしゃしんでしょうかいします。
著者紹介
1943年宮城県生まれ。写真家。世界中をまわりながら、雪や氷をはじめ砂漠や星空の撮影を続ける。著書に「おかしなゆきふしぎなこおり」「雪と氷の大研究」「サハラ砂漠 塩の道をゆく」等。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /451/カ/ / 帯出可
敷島図書館 <420618720>
貸出可 / 児童300-499 / / /451/カ/大型 / 帯出可
双葉図書館 <2820549091>
貸出可 / 児童300-499 / / /451/カ/ / 帯出可