トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
東京は変わった
定点撮影50年
岩波フォト絵本
岩波書店 2004.2
富岡 畦草
∥文 写真
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020643035>
貸出可 / 児童棚10/000-299 / / /213/ト/ / 帯出可
敷島図書館 <420287781>
貸出可 / 児童閉架 / / /213/ト/ / 帯出可
双葉図書館 <2820293997>
貸出可 / 閉架書庫 / / /213/ト/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-00-115358-0
書名ヨミ
トウキョウ ワ カワッタ
副書名ヨミ
テイテン サツエイ ゴジュウネン
著者ヨミ
トミオカ ケイソウ
叢書名ヨミ
イワナミ フォト エホン
分類記号
213.6106
価格
¥1700
出版者ヨミ
イワナミ ショテン
大きさ
26cm
ページ数
44p
個人件名
富岡 畦草
一般件名
東京都 歴史 写真集
学習件名
写真集
学習件名ヨミ
シャシンシュウ
学習件名
定点観察
学習件名ヨミ
テイテン カンサツ
学習件名
東京都
学習件名ヨミ
トウキョウト
学習件名
移り変わり
学習件名ヨミ
ウツリカワリ
抄録
同じ町や物を、同じ所から、同じカメラを使って撮り続けた写真をあとで並べてみれば、きっといろいろなことがわかるだろう…。町並みの変貌からわが子の成長まで、28万枚の写真を撮影した名物カメラマンが熱く語る。
児童内容紹介
定点撮影という方法で、東京の銀座や新宿、その他あちこちを50年撮りつづけてきた著者の「記録こそ大切だ」「写真の価値は記録だ」という考え方をまとめています。町並みの変貌からわが子の成長まで、28万枚もの写真を撮ってきたカメラマンである著者がたくさんの写真とともに、その考え方を信念をもって語っています。
著者紹介
1926年三重県生まれ。定点観測式撮影法(定点撮影)という発想で記録写真を実践。著書に「鎌倉の散歩みち」「湘南の散歩みち」など。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚10/000-299 / / /213/ト/ / 帯出可
敷島図書館 <420287781>
貸出可 / 児童閉架 / / /213/ト/ / 帯出可
双葉図書館 <2820293997>
貸出可 / 閉架書庫 / / /213/ト/ / 帯出可