トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
雪国の自然と暮らし
自然とともに
小峰書店 2003.11
市川 健夫
∥著
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020635213>
貸出可 / 児童棚10/000-299 / / /291/イ/ / 帯出可
敷島図書館 <420283038>
貸出可 / 児童閉架 / / /291/イ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820263396>
貸出可 / 児童000-299 / / /291/イ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-338-18604-6
書名ヨミ
ユキグニ ノ シゼン ト クラシ
著者ヨミ
イチカワ タケオ
叢書名ヨミ
シゼン ト トモ ニ
分類記号
291.41
価格
¥1300
出版者ヨミ
コミネ ショテン
大きさ
21cm
ページ数
114p
一般件名
津南町(新潟県)
一般件名
栄村(長野県)
一般件名
雪
学習件名
新潟県
学習件名ヨミ
ニイガタケン
学習件名
村
学習件名ヨミ
ムラ
学習件名
郷土研究
学習件名ヨミ
キョウド ケンキュウ
学習件名
長野県
学習件名ヨミ
ナガノケン
学習件名
雪国
学習件名ヨミ
ユキグニ
学習件名
雪
学習件名ヨミ
ユキ
学習件名
除雪
学習件名ヨミ
ジョセツ
学習件名
民家
学習件名ヨミ
ミンカ
学習件名
狩猟
学習件名ヨミ
シュリョウ
学習件名
伝統産業
学習件名ヨミ
デントウ サンギョウ
学習件名
産業
学習件名ヨミ
サンギョウ
抄録
日本有数の豪雪地帯、長野・新潟の県境にまたがる秋山郷を中心に、雪国の自然と先人達の知恵と労苦に満ちた暮らしを紹介。1997年刊「ふるさとのくらし日本のまちとむら 7 雪国のくらし」の内容を一部改訂し改題。
児童内容紹介
秋山郷は上信越高原国立公園の地端にある、中津川渓谷にそった山村で、日本でもっとも雪が深い地域のひとつです。この秋山郷を中心に雪国の自然と生活をわかりやすく紹介しています。雪国の、その風土と暮らし、自然の美しさと独特の文化が、実に豊かで、個性的であることがわかります。体験学習や調べ学習にも役立つでしょう。
著者紹介
1927年長野県生まれ。東京学芸大学名誉教授。長野県立歴史館館長。理学博士。著書に「ブナ帯と日本人」「風土発見の旅」など。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚10/000-299 / / /291/イ/ / 帯出可
敷島図書館 <420283038>
貸出可 / 児童閉架 / / /291/イ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820263396>
貸出可 / 児童000-299 / / /291/イ/ / 帯出可