トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
地球から宇宙をめざせ!
徳間書店 2019.6
アレクサンドラ ミジェリンスカ
∥文 絵
ダニエル ミジェリンスキ
∥文 絵
武井 摩利
∥訳
山崎 直子
∥日本語版監修
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020444939>
貸出可 / 児童棚14/519-625 / / /538/ミ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-19-864875-6
13桁ISBN
978-4-19-864875-6
書名ヨミ
チキュウ カラ ウチュウ オ メザセ
著者ヨミ
ミジェリンスカ アレクサンドラ
著者原綴
Mizielińska Aleksandra
著者ヨミ
ミジェリンスキ ダニエル
著者原綴
Mizieliński Daniel
著者ヨミ
タケイ マリ
著者ヨミ
ヤマザキ ナオコ
原書名
原タイトル:Tu jesteśmy
分類記号
538.9
価格
¥2400
出版者ヨミ
トクマ ショテン
大きさ
28cm
ページ数
105p
一般件名
宇宙開発
学習件名
宇宙開発
学習件名ヨミ
ウチュウ カイハツ
学習件名
探査・探検
学習件名ヨミ
タンサ タンケン
学習件名
太陽系
学習件名ヨミ
タイヨウケイ
学習件名
光
学習件名ヨミ
ヒカリ
学習件名
電波望遠鏡
学習件名ヨミ
デンパ ボウエンキョウ
学習件名
宇宙人
学習件名ヨミ
ウチュウジン
学習件名
無重量状態
学習件名ヨミ
ムジュウリョウ ジョウタイ
学習件名
宇宙飛行士
学習件名ヨミ
ウチュウ ヒコウシ
学習件名
宇宙ステーション
学習件名ヨミ
ウチュウ ステーション
学習件名
ロケット
学習件名ヨミ
ロケット
学習件名
宇宙服
学習件名ヨミ
ウチュウフク
学習件名
宇宙ごみ
学習件名ヨミ
ウチュウ ゴミ
学習件名
火星
学習件名ヨミ
カセイ
学習件名
探査機
学習件名ヨミ
タンサキ
学習件名
宇宙望遠鏡
学習件名ヨミ
ウチュウ ボウエンキョウ
学習件名
惑星
学習件名ヨミ
ワクセイ
学習件名
太陽系外惑星
学習件名ヨミ
タイヨウケイガイ ワクセイ
学習件名
スペクトル
学習件名ヨミ
スペクトル
学習件名
ブラックホール
学習件名ヨミ
ブラック ホール
学習件名
土星
学習件名ヨミ
ドセイ
学習件名
衛星
学習件名ヨミ
エイセイ
学習件名
小惑星
学習件名ヨミ
ショウワクセイ
学習件名
すい星
学習件名ヨミ
スイセイ
学習件名
太陽
学習件名ヨミ
タイヨウ
学習件名
木星
学習件名ヨミ
モクセイ
学習件名
冥王星
学習件名ヨミ
メイオウセイ
学習件名
宇宙船
学習件名ヨミ
ウチュウセン
抄録
アポロ月面着陸から50年! 国際宇宙ステーション、宇宙探査機、宇宙望遠鏡、火星のテラフォーミング…。「マップス」で世界各国を描いた絵本作家が、宇宙への、人類のさまざまなチャレンジを描く。
児童内容紹介
わたしたちの地球は、宇宙(うちゅう)の中では、ほんの小さな点にすぎません。宇宙のことをよりくわしく知るために、人類は、国際(こくさい)宇宙ステーションや宇宙望遠鏡、宇宙探査機(たんさき)を作りました。謎(なぞ)にみちた宇宙を知ろうとして、人類がおこなってきたさまざまな試みを紹介(しょうかい)します。
著者紹介
1982年生まれ。ポーランドの絵本作家夫妻。著書に「マップス」など。
著者紹介
1982年生まれ。ポーランドの絵本作家夫妻。著書に「マップス」など。
目次
身近なものに、おきかえると ボールと豆つぶ
宇宙での距離の単位、光年 星は、どくらい遠くにある?
アレシボ電波望遠鏡 巨大な電磁望遠鏡
ハロー、こちら地球人 無線を使った宇宙への呼びかけ
われ、ここにあり 地球のことを宇宙に伝えたい
ゼロG-重力ゼロ 約20秒の無重力体験
水中は、宇宙とほとんど同じ 宇宙飛行士の水中訓練
地球をながめながら 国際宇宙ステーション(ISS)
国際宇宙ステーション(ISS)の生活
ソユーズ 軌道への飛行
ソユーズが国際宇宙ステーション(ISS)に行くまで
宇宙遊泳 宇宙での船外活動
宇宙服 宇宙飛行士に宇宙服が必要なのは、なぜ?
管制室で、すべてをコントロール 管制官は眠らない?
スペースX ファルコンロケット、着陸成功
ドラゴンとファルコン スペースX社の宇宙船とロケット
宇宙ゴミ だれが軌道を掃除する?
宇宙飛行士 宇宙飛行士に向いているのは?
フェニックス探査機 火星の北極と南極
マーズ・ローバー(火星探査車)の旅
マーズ・ローバー 火星の無人探査車
探査車キュリオシティ
SETI 地球外生命体を探して
ハッブル 宇宙望遠鏡
ゴルディロックス惑星 暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい惑星
太陽系外惑星 わたしたちには見えない星
太陽がいっぱい ルーク・スカイウォーカーの星
分光器 星の光に隠された秘密
ブラックホール 見えない力
カッシーニ 地球から10天文単位を旅して
タイタン 燃えやすい海がある星への着陸
エンケラドゥス 氷の間欠泉
はやぶさ 小惑星への往復
衝突作戦 テンペル第1惑星の調査
STEREO 太陽の秘密をさぐる
エウロパ 氷の下には、驚きがいっぱい
氷の下 ビル・ストーンが計画する「考える探査機」
地球とはちがう生命の形 枠にとらわれずに考える
冥王星 さらに、それよりもっと遠い場所
火星へ かつてない大遠征
火星への有人飛行
MARS-500 火星探査隊の生活を地上で体験
ふるさとを遠く離れて 火星の墓地
バイオスフィア2 密閉空間での生活
第2の地球 人間は、ほかの惑星に移住できるか?
火星のテラフォーミング
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚14/519-625 / / /538/ミ/ / 帯出可
宇宙での距離の単位、光年 星は、どくらい遠くにある?
アレシボ電波望遠鏡 巨大な電磁望遠鏡
ハロー、こちら地球人 無線を使った宇宙への呼びかけ
われ、ここにあり 地球のことを宇宙に伝えたい
ゼロG-重力ゼロ 約20秒の無重力体験
水中は、宇宙とほとんど同じ 宇宙飛行士の水中訓練
地球をながめながら 国際宇宙ステーション(ISS)
国際宇宙ステーション(ISS)の生活
ソユーズ 軌道への飛行
ソユーズが国際宇宙ステーション(ISS)に行くまで
宇宙遊泳 宇宙での船外活動
宇宙服 宇宙飛行士に宇宙服が必要なのは、なぜ?
管制室で、すべてをコントロール 管制官は眠らない?
スペースX ファルコンロケット、着陸成功
ドラゴンとファルコン スペースX社の宇宙船とロケット
宇宙ゴミ だれが軌道を掃除する?
宇宙飛行士 宇宙飛行士に向いているのは?
フェニックス探査機 火星の北極と南極
マーズ・ローバー(火星探査車)の旅
マーズ・ローバー 火星の無人探査車
探査車キュリオシティ
SETI 地球外生命体を探して
ハッブル 宇宙望遠鏡
ゴルディロックス惑星 暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい惑星
太陽系外惑星 わたしたちには見えない星
太陽がいっぱい ルーク・スカイウォーカーの星
分光器 星の光に隠された秘密
ブラックホール 見えない力
カッシーニ 地球から10天文単位を旅して
タイタン 燃えやすい海がある星への着陸
エンケラドゥス 氷の間欠泉
はやぶさ 小惑星への往復
衝突作戦 テンペル第1惑星の調査
STEREO 太陽の秘密をさぐる
エウロパ 氷の下には、驚きがいっぱい
氷の下 ビル・ストーンが計画する「考える探査機」
地球とはちがう生命の形 枠にとらわれずに考える
冥王星 さらに、それよりもっと遠い場所
火星へ かつてない大遠征
火星への有人飛行
MARS-500 火星探査隊の生活を地上で体験
ふるさとを遠く離れて 火星の墓地
バイオスフィア2 密閉空間での生活
第2の地球 人間は、ほかの惑星に移住できるか?
火星のテラフォーミング