トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
世界一おもしろいお祭りの本
創元社 2019.4
ロブ フラワーズ
∥著
北川 玲
∥訳
八木 百合子
∥監訳
(0人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <420613176>
貸出可 / 児童300-499 / / /386/フ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820544027>
貸出可 / 児童300-499 / / /386/フ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-422-76066-7
13桁ISBN
978-4-422-76066-7
書名ヨミ
セカイイチ オモシロイ オマツリ ノ ホン
著者ヨミ
フラワーズ ロブ
著者原綴
Flowers Rob
著者ヨミ
キタガワ レイ
著者ヨミ
ヤギ ユリコ
原書名
原タイトル:Festival folk
分類記号
386
価格
¥2000
出版者ヨミ
ソウゲンシャ
大きさ
26cm
ページ数
95p
一般件名
祭り
学習件名
祭り
学習件名ヨミ
マツリ
学習件名
祝祭日
学習件名ヨミ
シュクサイジツ
抄録
聖母の降臨祭(スペイン)、とげ男の祭り(イギリス)、マモイアーダの祭り(イタリア)…。ユネスコの無形文化遺産を含む40のお祭りにスポットを当て、そのユニークな衣装や儀式をカラフルなイラストとともに紹介する。
児童内容紹介
世界のふしぎなお祭りの世界へようこそ!スペインの赤ちゃんまたぎ祭り、フランスのドゥエーの巨人(きょじん)祭り、日本のなまはげなど、その地方以外ではほとんど知られていない世界の40のお祭りをとりあげ、ユニークな衣装や儀式(ぎしき)を、カラフルで楽しいイラストとともに紹介(しょうかい)します。
著者紹介
イラストレーター。
目次
はじめに
著者より
カーニバルという文化
主な祭日
こよみ
祭りのテーマ
聖母の降臨祭(スペイン)
ボゼ神の仮面祭り(日本)
とげ男の祭り(イギリス)
ブショーの行進(ハンガリー)
バランキージャのカーニバル(コロンビア)
バンシュのカーニバル(ベルギー)
オルロのカーニバル(ボリビア)
ポデンセのカーニバル(ポルトガル)
ビアナ・ド・ボーロのカーニバル(スペイン)
キャッスルトンのガーランドの日(イギリス)
マルディ・グラの日のパレード(アメリカ)
ダマの儀式(マリ)
ドードー祭り(ブルキナファソ)
ダミツェのンガ・チャム(ブータン)
赤ちゃんまたぎ祭り(スペイン)
ディアボリートの祭り(コスタリカ)
チアパスのパラチコス祭り(メキシコ)
ラサのカーニバル(スペイン)
ドゥエーの巨人祭り(フランス)
苔男の祭り(スペイン)
悪魔祭り(スペイン)
加瀬鳥(日本)
カスタヴのベル祭り(クロアチア)
クリスマスの悪魔祭り(ドイツ他)
クケリ祭り(ブルガリア)
ラザリンのカーニバル(ポルトガル)
マモイアーダの祭り(イタリア)
マキシ(ザンビア北西部)
マランカ(ウクライナ)
なまはげ(日本)
木馬祭り(イギリス)
パーントゥ(日本)
ピャオ・スー(中国)
魔法の馬の祭り(ベルギー)
ペルヒテン(オーストリア)
シルヴェスタークロイゼ(スイス)
シュヴァーベンのカーニバル(ドイツ)
テイヤム祭り(インド)
ヴェヴチャニのカーニバル(マケドニア)
ウィットルジーのわらのクマ祭り(イギリス)
地図
まだある楽しい祭り
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童300-499 / / /386/フ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820544027>
貸出可 / 児童300-499 / / /386/フ/ / 帯出可
著者より
カーニバルという文化
主な祭日
こよみ
祭りのテーマ
聖母の降臨祭(スペイン)
ボゼ神の仮面祭り(日本)
とげ男の祭り(イギリス)
ブショーの行進(ハンガリー)
バランキージャのカーニバル(コロンビア)
バンシュのカーニバル(ベルギー)
オルロのカーニバル(ボリビア)
ポデンセのカーニバル(ポルトガル)
ビアナ・ド・ボーロのカーニバル(スペイン)
キャッスルトンのガーランドの日(イギリス)
マルディ・グラの日のパレード(アメリカ)
ダマの儀式(マリ)
ドードー祭り(ブルキナファソ)
ダミツェのンガ・チャム(ブータン)
赤ちゃんまたぎ祭り(スペイン)
ディアボリートの祭り(コスタリカ)
チアパスのパラチコス祭り(メキシコ)
ラサのカーニバル(スペイン)
ドゥエーの巨人祭り(フランス)
苔男の祭り(スペイン)
悪魔祭り(スペイン)
加瀬鳥(日本)
カスタヴのベル祭り(クロアチア)
クリスマスの悪魔祭り(ドイツ他)
クケリ祭り(ブルガリア)
ラザリンのカーニバル(ポルトガル)
マモイアーダの祭り(イタリア)
マキシ(ザンビア北西部)
マランカ(ウクライナ)
なまはげ(日本)
木馬祭り(イギリス)
パーントゥ(日本)
ピャオ・スー(中国)
魔法の馬の祭り(ベルギー)
ペルヒテン(オーストリア)
シルヴェスタークロイゼ(スイス)
シュヴァーベンのカーニバル(ドイツ)
テイヤム祭り(インド)
ヴェヴチャニのカーニバル(マケドニア)
ウィットルジーのわらのクマ祭り(イギリス)
地図
まだある楽しい祭り