トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
クイズ&パズルでわかる数と図形のナゾ
AI時代を生きぬく算数のセンスが育つ
子供の科学STEM体験ブック
誠文堂新光社 2018.8
コリン スチュアート
∥著
ガリレオ工房
∥監修
江原 健
∥訳
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <420605602>
貸出可 / 児童300-499 / / /410/ス/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-416-61827-1
13桁ISBN
978-4-416-61827-1
書名ヨミ
クイズ アンド パズル デ ワカル カズ ト ズケイ ノ ナゾ
副書名ヨミ
エーアイ ジダイ オ イキヌク サンスウ ノ センス ガ ソダツ
著者ヨミ
ステュアート コリン
著者原綴
Stuart Colin
著者ヨミ
ガリレオ コウボウ
著者ヨミ
エハラ タケシ
原書名
原タイトル:Fabulous figures and cool calculations
叢書名ヨミ
コドモ ノ カガク ステム タイケン ブック
分類記号
410
価格
¥2000
出版者ヨミ
セイブンドウ シンコウシャ
大きさ
28cm
ページ数
79p
一般件名
数学
学習件名
算数
学習件名ヨミ
サンスウ
学習件名
算数パズル
学習件名ヨミ
サンスウ パズル
学習件名
たし算
学習件名ヨミ
タシザン
学習件名
ひき算
学習件名ヨミ
ヒキザン
学習件名
かけ算
学習件名ヨミ
カケザン
学習件名
わり算
学習件名ヨミ
ワリザン
学習件名
整数
学習件名ヨミ
セイスウ
学習件名
素数
学習件名ヨミ
ソスウ
学習件名
倍数
学習件名ヨミ
バイスウ
学習件名
数列
学習件名ヨミ
スウレツ
学習件名
分数
学習件名ヨミ
ブンスウ
学習件名
小数
学習件名ヨミ
ショウスウ
学習件名
百分率
学習件名ヨミ
ヒャクブンリツ
学習件名
単位
学習件名ヨミ
タンイ
学習件名
概数
学習件名ヨミ
ガイスウ
学習件名
お金
学習件名ヨミ
オカネ
学習件名
金利
学習件名ヨミ
キンリ
学習件名
円
学習件名ヨミ
エン
学習件名
図形
学習件名ヨミ
ズケイ
学習件名
体積
学習件名ヨミ
タイセキ
学習件名
面積
学習件名ヨミ
メンセキ
学習件名
角
学習件名ヨミ
カク
学習件名
三角形
学習件名ヨミ
サンカクケイ
学習件名
ピタゴラスの定理
学習件名ヨミ
ピタゴラス ノ テイリ
学習件名
多角形
学習件名ヨミ
タカクケイ
学習件名
立方体
学習件名ヨミ
リッポウタイ
学習件名
割合
学習件名ヨミ
ワリアイ
学習件名
座標
学習件名ヨミ
ザヒョウ
学習件名
表とグラフ
学習件名ヨミ
ヒョウ ト グラフ
学習件名
集合
学習件名ヨミ
シュウゴウ
学習件名
平均
学習件名ヨミ
ヘイキン
学習件名
確率
学習件名ヨミ
カクリツ
学習件名
無理数
学習件名ヨミ
ムリスウ
学習件名
数学
学習件名ヨミ
スウガク
学習件名
関数
学習件名ヨミ
カンスウ
学習件名
コンピュータ
学習件名ヨミ
コンピュータ
学習件名
公式
学習件名ヨミ
コウシキ
学習件名
文字式
学習件名ヨミ
モジシキ
学習件名
二進法
学習件名ヨミ
ニシンホウ
抄録
便利な分数、お金と利子、身近な比率…。さまざまな数と図形のナゾを、簡単にできるクイズやゲームと共にイラストで解説。21世紀型の教育をベースにしたSTEM(科学・テクノロジー・エンジニアリング・数学)の入門書。
児童内容紹介
数学は、計算したり、数の変化を記録したりする学問のこと。毎日の生活でよく使う足し算と引き算、平面図形とタイル模様、立体のフシギ、ある地点を示す数の組である座標…。世界をささえているいろいろな数学を、かんたんにできるクイズやゲームとともに、イラストで楽しく解説します。自由研究にも役立つ本。
著者紹介
英国王立天文学会会員。ヨーロッパ南天天文台が授けるEuropean Astronomy Journalism Prizeの銀賞を受賞。
目次
ようこそSTEMワールドへ!
足し算と引き算
やってみよう:電卓で計算しよう
かけ算とわり算
正の数と負の数
やってみよう:お宝をかくせ!
素数とるい乗
やってみよう:50までの素数を見つけよう
やってみよう:因数ツリーでデコレーション
因数と倍数
やってみよう:音の列をつくろう
数列
やってみよう:分数のめいろにちょうせん
べんりな分数
やってみよう:小数を使ったトランプ遊び
小数
やってみよう:数をかぞえてグループ分け
百分率(パーセント)
やってみよう:いろいろなものの長さをはかろう
単位とがい数
やってみよう:がい数でビンゴ
やってみよう:10円玉パズル
お金と利子
やってみよう:将来のために貯金の計画を立てよう!
まんまるの図形・円を知ろう
やってみよう:円の中心を見つけてみよう
外周、面積、体積
やってみよう:図形の面積と体積の求めかた
やってみよう:木の高さをはかってみよう
角度
やってみよう:身のまわりの三角形をさがそう
いろいろな三角形
ピタゴラスの定理と三角法
やってみよう:ピタゴラスの定理を使ってみよう
やってみよう:角度のフシギを体験
平面図形
やってみよう:アルキメデスの平面じゅうてんをさがそう
平面図形とタイル模様
やってみよう:だまし絵をかいてみよう
立体図形
立体のフシギ
やってみよう:ピラミッドをつくろう
やってみよう:立方体をつくろう
やってみよう:タングラムで遊ぼう
いろいろな移動
やってみよう:比率を守っておかしをつくろう
身近な比率
座標
やってみよう:ペットの円グラフ
べんりなグラフ
やってみよう:動物の集合をベン図であらわそう
ベン図と集合
代表値
データの種類
やってみよう:サイコロと確率
確率
やってみよう:円周率(π)の証明
有理数と無理数
数学はことばだ
やってみよう:クッションカバーの大きさを求めよう
関数
文字式と公式
やってみよう:身のまわりの直角をさがそう
やってみよう:二進法を使いこなそう
二進法とコンピューター
推論と証明
さくいん
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童300-499 / / /410/ス/ / 帯出可
足し算と引き算
やってみよう:電卓で計算しよう
かけ算とわり算
正の数と負の数
やってみよう:お宝をかくせ!
素数とるい乗
やってみよう:50までの素数を見つけよう
やってみよう:因数ツリーでデコレーション
因数と倍数
やってみよう:音の列をつくろう
数列
やってみよう:分数のめいろにちょうせん
べんりな分数
やってみよう:小数を使ったトランプ遊び
小数
やってみよう:数をかぞえてグループ分け
百分率(パーセント)
やってみよう:いろいろなものの長さをはかろう
単位とがい数
やってみよう:がい数でビンゴ
やってみよう:10円玉パズル
お金と利子
やってみよう:将来のために貯金の計画を立てよう!
まんまるの図形・円を知ろう
やってみよう:円の中心を見つけてみよう
外周、面積、体積
やってみよう:図形の面積と体積の求めかた
やってみよう:木の高さをはかってみよう
角度
やってみよう:身のまわりの三角形をさがそう
いろいろな三角形
ピタゴラスの定理と三角法
やってみよう:ピタゴラスの定理を使ってみよう
やってみよう:角度のフシギを体験
平面図形
やってみよう:アルキメデスの平面じゅうてんをさがそう
平面図形とタイル模様
やってみよう:だまし絵をかいてみよう
立体図形
立体のフシギ
やってみよう:ピラミッドをつくろう
やってみよう:立方体をつくろう
やってみよう:タングラムで遊ぼう
いろいろな移動
やってみよう:比率を守っておかしをつくろう
身近な比率
座標
やってみよう:ペットの円グラフ
べんりなグラフ
やってみよう:動物の集合をベン図であらわそう
ベン図と集合
代表値
データの種類
やってみよう:サイコロと確率
確率
やってみよう:円周率(π)の証明
有理数と無理数
数学はことばだ
やってみよう:クッションカバーの大きさを求めよう
関数
文字式と公式
やってみよう:身のまわりの直角をさがそう
やってみよう:二進法を使いこなそう
二進法とコンピューター
推論と証明
さくいん