トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
古代エジプト入門
岩波ジュニア新書
576
岩波書店 2007.10
内田 杉彦
∥著
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <420361198>
貸出可 / 一般閉架 / /S/242/ウ/YA / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-00-500576-5
13桁ISBN
978-4-00-500576-5
書名ヨミ
コダイ エジプト ニュウモン
著者ヨミ
ウチダ スギヒコ
叢書名ヨミ
イワナミ ジュニア シンショ
分類記号
242.03
価格
¥780
出版者ヨミ
イワナミ ショテン
大きさ
18cm
ページ数
10,239p
一般件名
エジプト(古代)
学習件名
古代エジプト
学習件名ヨミ
コダイ エジプト
抄録
ナイル川の氾濫を豊かな自然の恵みとして活用することにより誕生したエジプト文明。数々の王朝の交替、軍事遠征、異民族との交流など、変遷をとげていった王国の壮大な歴史を、それぞれの時代の持つ意味を考えながらたどる。
児童内容紹介
現代文明の原点のひとつである古代エジプト文明を知ることは、私たちの現代文明の基礎(きそ)を知ることにもつながります。農耕・牧畜(ぼくちく)の開始から統一国家成立を経て、プトレマイオス朝に至るまでの約5500年におよぶ古代エジプト史を、遺跡(いせき)などの写真や図を交えながら紹介(しょうかい)。
著者紹介
1957年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学、シカゴ大学大学院近東言語文明学科に留学。専攻はエジプト学。明倫短期大学准教授。
目次
はじめに
古代エジプト年表
1 エジプトの自然環境
Ⅰ 古代エジプトの自然と歴史
2 恵みの大河ナイル
3 古代エジプトの国土
4 エジプトの風土と文明
5 古代エジプト史の枠組み
1 農耕と牧畜の始まり
Ⅱ 文明の誕生-先王朝時代と国土統一
2 階層社会の発展
3 「神王」と国土統一-「ナルメル王のパレット」
1 初期王朝時代-王権確立の歩み
Ⅲ 神王とピラミッド-初期王朝と古王国
2 第三王朝-「階段ピラミッド」の時代
3 第四王朝-「真正ピラミッド」の時代
4 第五王朝-王と太陽神
5 第六王朝-古王国の終焉
Ⅳ 混沌と創造-第一中間期と中王国
1 第一中間期
2 中王国時代
1 ヒクソスの時代-第二中間期
Ⅴ 「帝国」の時代-第二中間期と新王国
2 国土解放から「帝国」の建設へ-新王国時代・第一八王朝
3 「帝国」の再建-第一九王朝
4 ラメセス三世と第二〇王朝
Ⅵ 古代エジプトの落日
1 リビア系王朝の時代
2 復興の時代-第二五王朝
3 伝統の継承者-第二六王朝
4 土着王朝の終幕
5 アレクサンドロス大王の支配とプトレマイオス朝
6 女王クレオパトラと古代エジプトの終焉
おわりに
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 一般閉架 / /S/242/ウ/YA / 帯出可
古代エジプト年表
1 エジプトの自然環境
Ⅰ 古代エジプトの自然と歴史
2 恵みの大河ナイル
3 古代エジプトの国土
4 エジプトの風土と文明
5 古代エジプト史の枠組み
1 農耕と牧畜の始まり
Ⅱ 文明の誕生-先王朝時代と国土統一
2 階層社会の発展
3 「神王」と国土統一-「ナルメル王のパレット」
1 初期王朝時代-王権確立の歩み
Ⅲ 神王とピラミッド-初期王朝と古王国
2 第三王朝-「階段ピラミッド」の時代
3 第四王朝-「真正ピラミッド」の時代
4 第五王朝-王と太陽神
5 第六王朝-古王国の終焉
Ⅳ 混沌と創造-第一中間期と中王国
1 第一中間期
2 中王国時代
1 ヒクソスの時代-第二中間期
Ⅴ 「帝国」の時代-第二中間期と新王国
2 国土解放から「帝国」の建設へ-新王国時代・第一八王朝
3 「帝国」の再建-第一九王朝
4 ラメセス三世と第二〇王朝
Ⅵ 古代エジプトの落日
1 リビア系王朝の時代
2 復興の時代-第二五王朝
3 伝統の継承者-第二六王朝
4 土着王朝の終幕
5 アレクサンドロス大王の支配とプトレマイオス朝
6 女王クレオパトラと古代エジプトの終焉
おわりに