トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
めん文字で楽しむ今日は何の日? 101112月
調べ学習、学級新聞、自由研究、校内放送のヒントがいっぱい
誠文堂新光社 2023.1
「今日は何の日?」編集委員会
∥編著
赤木 かん子
∥監修
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021085558>
貸出可 / 児童棚10/000-299 / / /204/メ/10 / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-416-52328-5
13桁ISBN
978-4-416-52328-5
書名ヨミ
メンモジ デ タノシム キョウ ワ ナンノ ヒ
副書名ヨミ
シラベ ガクシュウ ガッキュウ シンブン ジユウ ケンキュウ コウナイ ホウソウ ノ ヒント ガ イッパイ
著者ヨミ
セイブンドウ シンコウシャ
著者ヨミ
アカギ カンコ
分類記号
204
価格
¥3500
出版者ヨミ
セイブンドウ シンコウシャ
大きさ
28cm
ページ数
111p
一般件名
歴史
一般件名
記念日
学習件名
世界史
学習件名ヨミ
セカイシ
学習件名
日本史
学習件名ヨミ
ニホンシ
学習件名
物知り事典
学習件名ヨミ
モノシリ ジテン
学習件名
記念日
学習件名ヨミ
キネンビ
抄録
1年366日の記念日・行事・できごと・歴史的事件を、写真やイラストとともに紹介。見出しや関連する言葉をベビースターラーメンでつくる「めん文字」で表現しているので楽しく読める。10・11・12月を収録。
児童内容紹介
10月の「メガネの日」、11月の「いい歯の日」、12月の「映画(えいが)の日」…。ベビースターラーメンを使ってつくる楽しい「めん文字」がいっぱい!1年366日それぞれの記念日や歴史上(れきしじょう)のできごとなどを、写真やイラストとともに紹介(しょうかい)します。めん文字のつくり方ものっています。
目次
はじめに
この本の使い方と役割
この本の読み方
めん文字のつくり方
さくいん
10月
10月1日 メガネの日 コーヒーの日/新幹線開業記念日
10月2日 杜仲の日 「跳び」の日/美術を楽しむ日
10月3日 登山の日 アンパンマンの日/遭難信号にSOSが採用された日
10月4日 世界動物の日 イワシの日/LINEスタンプの日
10月5日 みそおでんの日 教師の日/太平洋横断の無着陸飛行成功日
10月6日 でん六の日 石油の日/どろソースの日
10月7日 バーコードの日 盗難防止の日/ミステリー記念日
10月8日 木の日 入れ歯感謝デー/足袋の日
10月9日 トラックの日 世界郵便デー/マカロンの日
10月10日 赤ちゃんの日 目の愛護デー/TOTOの日(totoの日)
もうひとつ10月10日 インタビュー 「デジタルの日」杉浦隆幸さん
10月11日 国際ガールズデー カミングアウトデー/安全・安心なまちづくりの日
10月12日 豆腐の日 PRの日/コロンブスが新大陸を発見
10月13日 麻酔の日 引っ越しの日/サツマイモの日
10月14日 鉄道の日 焼うどんの日/江戸幕府が終わった日
10月15日 化石の日 世界手洗いの日/きのこの日
10月16日 グリーンリボンデー 辞書の日/世界食料デー
10月17日 貯蓄の日 カラオケ文化の日/沖縄そばの日
10月18日 統計の日 ドライバーの日/冷凍食品の日
10月19日 海外旅行の日 いか塩辛の日/イクメンの日
10月20日 リサイクルの日 新聞広告の日/ソフト化の日
10月21日 あかりの日(エジソン電球発明) 禅寺丸柿の日/バック・トゥ・ザ・リサイクルの日
10月22日 アニメの日 パラシュートの日/平安京が開かれた日
10月23日 天ぷらの日 じゃがりこの日/電信電話記念日
10月24日 文鳥の日 マーガリンの日/国連デー
10月25日 世界パスタデー 新潟米の日/コアラが初来日
10月26日 最後の天然痘患者が治った日 アルファベットチョコレートの日/きしめんの日
10月27日 読書の日 エチケットブラシの日/テディベアズデー
10月28日 パンダが初来日した日 おだしの日/プレスリリースの日
10月29日 インターネット誕生日 和服の日/おしぼりの日
10月30日 初恋の日 たまごかけごはんの日/香りの記念日
10月31日 ハロウィン クレアおばさんのシチューの日/ガスの記念日
今日はなんの日? 気になるコラム 二十四節気とは?[10月~12月]
11月
11月1日 ラジオ体操の日 紅茶の日/灯台記念日
11月2日 書道の日 キッチン・バスの日/阪神タイガース記念日
11月3日 文化の日 ゴジラの日/ハンカチーフの日
11月4日 ユネスコ憲章記念日 いい推しの日/かき揚げの日
11月5日 いいりんごの日 世界津波の日/祖父母との交流・いい孫の日
11月6日 巻寿司の日 アパート記念日/お見合い記念日
11月7日 鍋の日 ソースの日/ココアの日
11月8日 いい歯の日 堅あげポテトの日/レントゲンの日
11月9日 ベルリンの壁崩壊 IT断食の日/換気の日
11月10日 エレベーターの日 ハンドクリームの日/かりんとうの日
11月11日 電池の日 いただきますの日/ポッキー&プリッツの日
11月12日 洋服記念日 パレットの日/コラーゲンペプチドの日
11月13日 いいひざの日 チーかまの日/ヤンバルクイナの発見
11月14日 いい石の日 世界糖尿病デー/血液型がはじめて発表された日
11月15日 七五三 かまぼこの日/いいインコの日
11月16日 ぞうさんの日 いいいろの日/幼稚園記念日
11月17日 将棋の日 レンコンの日/スエズ運河が開通した日
もっと深掘り! インタビュー 「将棋の日」渡辺明棋士
11月18日 ミッキーマウスがデビューした日 雪見だいふくの日/いい家の日
11月19日 いい塾の日 農協記念日/世界トイレの日
11月20日 イイツーキンの日 ホテルの日/世界子どもの日
11月21日 熱気球の日 かきフライの日/世界テレビデー
11月22日 ボタンの日 いい夫婦の日/大工さんの日
11月23日「たまごっち」が発売 お赤飯の日/勤労感謝の日
11月24日 ダーウィンが『種の起源』を刊行した日 和食の日/かつおぶしの日
11月25日 いいえがおの日 日本ではじめて映画が上映/先生ありがとうの日
11月26日 いい風呂の日 ペンの日/いいフォローの日
11月27日 組立家具の日 和紙が世界遺産に/ノーベル賞制定記念日
11月28日 フランスパンの日 いい唾液の日/太平洋記念日
11月29日 いい服の日 ダンスの日/いい肉の日
11月30日 絵本の日 本みりんの日/オートフォーカスカメラの日
12月
12月1日 映画の日 日本で警察犬が活動しはじめた日/地球温暖化防止の京都会議開催
12月2日 原子炉の日 ニンテンドーDSとWiiが発売された日/奴隷制度廃止国際デー
12月3日 奇術の日 カレンダーの日/魚群探知機の日
12月4日 E.T.の日 小石川養生所が開設/血清療法の日
12月5日 アルバムの日 国際ボランティア・デー/日本ではじめて女医学校が開校
12月6日 音の日 シンフォニー記念日/姉の日
12月7日 クリスマスツリーの日 国際民間航空デー/神戸開港記念日
12月8日 有機農業の日(オーガニックデイ) 太平洋戦争開戦の日/レノンズデー
12月9日 マウスの誕生日 日本初の世界遺産が誕生/障害者の日
12月10日 ノーベル賞授賞式 いつでもニットの日/アロエヨーグルトの日
12月11日 胃腸の日 100円硬貨が発行された日/非核三原則を発表した日
12月12日 漢字の日 5本指ソックスの日/ダースの日
12月13日 ビタミンの日 双子の日(双子・三つ子の順番を定めた太政官布告)/正月事始め
12月14日 南極の日 量子論が誕生した日/ハグデー
12月15日 クニマスの再発見 人工衛星ランデブー/年賀はがき引き受け開始日
12月16日 トロの日 紙の記念日/電話交換業務がはじまった日
12月17日 いなりの日 ライト兄弟が有人飛行実験に成功/婦人参政権公布の日
12月18日 東京駅完成の日 国際移民デー/国連加盟記念日
12月19日 宇宙条約が採択された日 火星のクレーターに日本人の名前が/日本初の動力飛行成功の日
12月20日 ブリの日 鑑真が日本に到着した日/シーラカンスの日
12月21日 回文の日 遠距離恋愛の日/バスケットボールの日
12月22日 スープの日 はんぺんの日/内閣制度がはじまった日
12月23日 テレホンカードの日 日本初のスーパーマーケット開業日/東京タワーが完成した日
12月24日 クリスマスイブ アポロ8号が月の映像をテレビ中継/FM放送がスタート
12月25日 スケートの日 クリスマス/世界初のクオーツ時計発売
12月26日 ボクシング・デー キュリー夫人がラジウムを発見/プロ野球誕生の日
12月27日 ピーターパンの日 寒天発祥の日/国際疫病対策の日
12月28日 DJの日 天和の大火の日 (八百屋お七)/身体検査の日
もっと深掘り! インタビュー 「DJの日」冨山雄一さん
12月29日 福の日 シャンソンの日/「生物の多様性に関する条約」発効の日
12月30日 地下鉄記念日 証券取引所大納会/ラスプーチンが死去
12月31日 ベルボトム・ジーンズの日 ニューヨークのマンハッタン橋完成/除夜の鐘
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚10/000-299 / / /204/メ/10 / 帯出可
この本の使い方と役割
この本の読み方
めん文字のつくり方
さくいん
10月
10月1日 メガネの日 コーヒーの日/新幹線開業記念日
10月2日 杜仲の日 「跳び」の日/美術を楽しむ日
10月3日 登山の日 アンパンマンの日/遭難信号にSOSが採用された日
10月4日 世界動物の日 イワシの日/LINEスタンプの日
10月5日 みそおでんの日 教師の日/太平洋横断の無着陸飛行成功日
10月6日 でん六の日 石油の日/どろソースの日
10月7日 バーコードの日 盗難防止の日/ミステリー記念日
10月8日 木の日 入れ歯感謝デー/足袋の日
10月9日 トラックの日 世界郵便デー/マカロンの日
10月10日 赤ちゃんの日 目の愛護デー/TOTOの日(totoの日)
もうひとつ10月10日 インタビュー 「デジタルの日」杉浦隆幸さん
10月11日 国際ガールズデー カミングアウトデー/安全・安心なまちづくりの日
10月12日 豆腐の日 PRの日/コロンブスが新大陸を発見
10月13日 麻酔の日 引っ越しの日/サツマイモの日
10月14日 鉄道の日 焼うどんの日/江戸幕府が終わった日
10月15日 化石の日 世界手洗いの日/きのこの日
10月16日 グリーンリボンデー 辞書の日/世界食料デー
10月17日 貯蓄の日 カラオケ文化の日/沖縄そばの日
10月18日 統計の日 ドライバーの日/冷凍食品の日
10月19日 海外旅行の日 いか塩辛の日/イクメンの日
10月20日 リサイクルの日 新聞広告の日/ソフト化の日
10月21日 あかりの日(エジソン電球発明) 禅寺丸柿の日/バック・トゥ・ザ・リサイクルの日
10月22日 アニメの日 パラシュートの日/平安京が開かれた日
10月23日 天ぷらの日 じゃがりこの日/電信電話記念日
10月24日 文鳥の日 マーガリンの日/国連デー
10月25日 世界パスタデー 新潟米の日/コアラが初来日
10月26日 最後の天然痘患者が治った日 アルファベットチョコレートの日/きしめんの日
10月27日 読書の日 エチケットブラシの日/テディベアズデー
10月28日 パンダが初来日した日 おだしの日/プレスリリースの日
10月29日 インターネット誕生日 和服の日/おしぼりの日
10月30日 初恋の日 たまごかけごはんの日/香りの記念日
10月31日 ハロウィン クレアおばさんのシチューの日/ガスの記念日
今日はなんの日? 気になるコラム 二十四節気とは?[10月~12月]
11月
11月1日 ラジオ体操の日 紅茶の日/灯台記念日
11月2日 書道の日 キッチン・バスの日/阪神タイガース記念日
11月3日 文化の日 ゴジラの日/ハンカチーフの日
11月4日 ユネスコ憲章記念日 いい推しの日/かき揚げの日
11月5日 いいりんごの日 世界津波の日/祖父母との交流・いい孫の日
11月6日 巻寿司の日 アパート記念日/お見合い記念日
11月7日 鍋の日 ソースの日/ココアの日
11月8日 いい歯の日 堅あげポテトの日/レントゲンの日
11月9日 ベルリンの壁崩壊 IT断食の日/換気の日
11月10日 エレベーターの日 ハンドクリームの日/かりんとうの日
11月11日 電池の日 いただきますの日/ポッキー&プリッツの日
11月12日 洋服記念日 パレットの日/コラーゲンペプチドの日
11月13日 いいひざの日 チーかまの日/ヤンバルクイナの発見
11月14日 いい石の日 世界糖尿病デー/血液型がはじめて発表された日
11月15日 七五三 かまぼこの日/いいインコの日
11月16日 ぞうさんの日 いいいろの日/幼稚園記念日
11月17日 将棋の日 レンコンの日/スエズ運河が開通した日
もっと深掘り! インタビュー 「将棋の日」渡辺明棋士
11月18日 ミッキーマウスがデビューした日 雪見だいふくの日/いい家の日
11月19日 いい塾の日 農協記念日/世界トイレの日
11月20日 イイツーキンの日 ホテルの日/世界子どもの日
11月21日 熱気球の日 かきフライの日/世界テレビデー
11月22日 ボタンの日 いい夫婦の日/大工さんの日
11月23日「たまごっち」が発売 お赤飯の日/勤労感謝の日
11月24日 ダーウィンが『種の起源』を刊行した日 和食の日/かつおぶしの日
11月25日 いいえがおの日 日本ではじめて映画が上映/先生ありがとうの日
11月26日 いい風呂の日 ペンの日/いいフォローの日
11月27日 組立家具の日 和紙が世界遺産に/ノーベル賞制定記念日
11月28日 フランスパンの日 いい唾液の日/太平洋記念日
11月29日 いい服の日 ダンスの日/いい肉の日
11月30日 絵本の日 本みりんの日/オートフォーカスカメラの日
12月
12月1日 映画の日 日本で警察犬が活動しはじめた日/地球温暖化防止の京都会議開催
12月2日 原子炉の日 ニンテンドーDSとWiiが発売された日/奴隷制度廃止国際デー
12月3日 奇術の日 カレンダーの日/魚群探知機の日
12月4日 E.T.の日 小石川養生所が開設/血清療法の日
12月5日 アルバムの日 国際ボランティア・デー/日本ではじめて女医学校が開校
12月6日 音の日 シンフォニー記念日/姉の日
12月7日 クリスマスツリーの日 国際民間航空デー/神戸開港記念日
12月8日 有機農業の日(オーガニックデイ) 太平洋戦争開戦の日/レノンズデー
12月9日 マウスの誕生日 日本初の世界遺産が誕生/障害者の日
12月10日 ノーベル賞授賞式 いつでもニットの日/アロエヨーグルトの日
12月11日 胃腸の日 100円硬貨が発行された日/非核三原則を発表した日
12月12日 漢字の日 5本指ソックスの日/ダースの日
12月13日 ビタミンの日 双子の日(双子・三つ子の順番を定めた太政官布告)/正月事始め
12月14日 南極の日 量子論が誕生した日/ハグデー
12月15日 クニマスの再発見 人工衛星ランデブー/年賀はがき引き受け開始日
12月16日 トロの日 紙の記念日/電話交換業務がはじまった日
12月17日 いなりの日 ライト兄弟が有人飛行実験に成功/婦人参政権公布の日
12月18日 東京駅完成の日 国際移民デー/国連加盟記念日
12月19日 宇宙条約が採択された日 火星のクレーターに日本人の名前が/日本初の動力飛行成功の日
12月20日 ブリの日 鑑真が日本に到着した日/シーラカンスの日
12月21日 回文の日 遠距離恋愛の日/バスケットボールの日
12月22日 スープの日 はんぺんの日/内閣制度がはじまった日
12月23日 テレホンカードの日 日本初のスーパーマーケット開業日/東京タワーが完成した日
12月24日 クリスマスイブ アポロ8号が月の映像をテレビ中継/FM放送がスタート
12月25日 スケートの日 クリスマス/世界初のクオーツ時計発売
12月26日 ボクシング・デー キュリー夫人がラジウムを発見/プロ野球誕生の日
12月27日 ピーターパンの日 寒天発祥の日/国際疫病対策の日
12月28日 DJの日 天和の大火の日 (八百屋お七)/身体検査の日
もっと深掘り! インタビュー 「DJの日」冨山雄一さん
12月29日 福の日 シャンソンの日/「生物の多様性に関する条約」発効の日
12月30日 地下鉄記念日 証券取引所大納会/ラスプーチンが死去
12月31日 ベルボトム・ジーンズの日 ニューヨークのマンハッタン橋完成/除夜の鐘