トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
琳派をめぐる三つの旅
宗達・光琳・抱一 絵本画集
おはなし名画シリーズ
18
博雅堂出版 2006.7
俵屋 宗達
∥画
尾形 光琳
∥画
酒井 抱一
∥画
神林 恒道
∥監修
泉谷 淑夫
∥文
(0人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020716930>
貸出可 / 書庫児童書 / / /E/リ/大型 / 帯出可
敷島図書館 <420333270>
貸出可 / 絵本知識 / / /E/リ/大型 / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-938595-33-8
書名ヨミ
リンパ オ メグル ミッツ ノ タビ
副書名ヨミ
ソウタツ コウリン ホウイツ
副書名ヨミ
エホン ガシュウ
著者ヨミ
タワラヤ ソウタツ
著者ヨミ
オガタ コウリン
著者ヨミ
サカイ ホウイツ
著者ヨミ
カンバヤシ ツネミチ
著者ヨミ
イズミヤ ヨシオ
叢書名ヨミ
オハナシ メイガ シリーズ
分類記号
E
価格
¥3200
出版者ヨミ
ハクガドウ シュッパン
大きさ
34cm
ページ数
1冊(ページ付なし)
一般件名
日本画 画集
一般件名
琳派
学習件名
俵屋/宗達
学習件名ヨミ
タワラヤ ソウタツ
学習件名
尾形/光琳
学習件名ヨミ
オガタ コウリン
学習件名
画集
学習件名ヨミ
ガシュウ
学習件名
酒井/抱一
学習件名ヨミ
サカイ ホウイツ
学習件名
琳派
学習件名ヨミ
リンパ
抄録
江戸時代初期に活躍した俵屋宗達のユーモラスで個性的な絵、江戸中期に人気を集めた尾形光琳の大胆で力強い絵、江戸後期に脚光をあびた酒井抱一のやさしく細やかな絵。琳派を代表する3人の絵師の画風を堪能できる絵本画集。
児童内容紹介
江戸(えど)時代に活躍(かつやく)した3人の絵師(えし)、俵屋宗達(たわらやそうたつ)、尾形光琳(おがたこうりん)、酒井抱一(さかいほういつ)。かれらは、この中の中心的な絵師である尾形光琳の名前をとって琳派(りんぱ)と呼ばれています。三人三様の作品から、琳派の流れを追ってみましょう。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 書庫児童書 / / /E/リ/大型 / 帯出可
敷島図書館 <420333270>
貸出可 / 絵本知識 / / /E/リ/大型 / 帯出可