トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
くわしい!わかる!図解日本の産業 2
野菜・くだもの
学研 2006.3
保岡 孝之
∥監修
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
双葉図書館 <2820333546>
貸出可 / 閉架書庫 / / /602/ク/2 / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-05-302150-2
書名ヨミ
クワシイ ワカル ズカイ ニホン ノ サンギョウ
著者ヨミ
ヤスオカ タカノブ
分類記号
602.1
価格
¥3000
出版者ヨミ
ガッケン
大きさ
29cm
ページ数
47p
一般件名
日本 産業
学習件名
産業
学習件名ヨミ
サンギョウ
学習件名
レタス
学習件名ヨミ
レタス
学習件名
野菜栽培
学習件名ヨミ
ヤサイ サイバイ
学習件名
ハウス栽培
学習件名ヨミ
ハウス サイバイ
学習件名
メロン
学習件名ヨミ
メロン
学習件名
加工食品
学習件名ヨミ
カコウ ショクヒン
学習件名
水栽培
学習件名ヨミ
ミズ サイバイ
学習件名
みかん(蜜柑)
学習件名ヨミ
ミカン
学習件名
果物栽培
学習件名ヨミ
クダモノ サイバイ
学習件名
りんご
学習件名ヨミ
リンゴ
学習件名
品種改良
学習件名ヨミ
ヒンシュ カイリョウ
学習件名
ICT
学習件名ヨミ
アイシーティー
学習件名
青果市場
学習件名ヨミ
セイカ イチバ
抄録
急速に移り変わる日本の産業の姿を、豊富なカラー写真と図でわかりやすく紹介するシリーズ。第2巻は「野菜・くだもの」をテーマに、気候や土地に合った野菜づくり、多品種にわたるくだものの栽培などを取り上げる。
児童内容紹介
日本では、気候や地形の変化に合わせてさまざまな野菜が栽培(さいばい)されています。レタス、メロン、ミカンやリンゴが出荷されるまで、品質(ひんしつ)のよいものを作る工夫、野菜や果物の品種改良、青果卸売市場(せいかおろしうりしじょう)の役わりなどもかいせつします。
目次
レタスづくりのさかんな川上村[長野県]
気候や土地に合った野菜づくり
品質のよいレタスをつくる
レタスを出荷するまでの工夫
メロンづくりのさかんな鉾田市[茨城県]
品質のよいメロンを作る工夫
収入を安定させるための工夫
野菜づくりのさかんな県
遠隔地での野菜づくり
大都市近郊の野菜づくり
一年じゅう出回る野菜
野菜を加工した食品
野菜を栽培する工場
多品種にわたるくだものの栽培
ミカンづくりのさかんな宇和島市[愛媛県]
品質のよいミカンをつくる工夫
ミカンが出荷されるまで
リンゴづくりのさかんな弘前市[青森県]
品質のよいリンゴをつくる工夫
日本のくだものの産地
くだものの加工
よりよい野菜やくだものをつくる
野菜やくだものの品種改良
ITで変わる野菜・くだものづくり
青果卸売市場の役割
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 閉架書庫 / / /602/ク/2 / 帯出可
気候や土地に合った野菜づくり
品質のよいレタスをつくる
レタスを出荷するまでの工夫
メロンづくりのさかんな鉾田市[茨城県]
品質のよいメロンを作る工夫
収入を安定させるための工夫
野菜づくりのさかんな県
遠隔地での野菜づくり
大都市近郊の野菜づくり
一年じゅう出回る野菜
野菜を加工した食品
野菜を栽培する工場
多品種にわたるくだものの栽培
ミカンづくりのさかんな宇和島市[愛媛県]
品質のよいミカンをつくる工夫
ミカンが出荷されるまで
リンゴづくりのさかんな弘前市[青森県]
品質のよいリンゴをつくる工夫
日本のくだものの産地
くだものの加工
よりよい野菜やくだものをつくる
野菜やくだものの品種改良
ITで変わる野菜・くだものづくり
青果卸売市場の役割