トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
鉄道のひみつ図鑑
ジャンルで比べる
楽しく学んで遊べるシリーズ
朝日新聞出版 2024.8
朝日新聞出版
∥編著
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021109564>
貸出可 / 児童棚15/626-758 / / /686/テ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-02-334162-3
13桁ISBN
978-4-02-334162-3
書名ヨミ
テツドウ ノ ヒミツ ズカン
副書名ヨミ
ジャンル デ クラベル
著者ヨミ
アサヒ シンブン シュッパン
叢書名ヨミ
タノシク マナンデ アソベル シリーズ
分類記号
686.21
価格
¥1300
出版者ヨミ
アサヒ シンブン シュッパン
大きさ
24cm
ページ数
143p
一般件名
鉄道 日本
学習件名
鉄道
学習件名ヨミ
テツドウ
学習件名
鉄道車両
学習件名ヨミ
テツドウ シャリョウ
学習件名
電車
学習件名ヨミ
デンシャ
学習件名
新幹線
学習件名ヨミ
シンカンセン
学習件名
特急列車
学習件名ヨミ
トッキュウ レッシャ
学習件名
気動車
学習件名ヨミ
キドウシャ
学習件名
私鉄
学習件名ヨミ
シテツ
学習件名
車両基地
学習件名ヨミ
シャリョウ キチ
学習件名
運転士
学習件名ヨミ
ウンテンシ
学習件名
地下鉄
学習件名ヨミ
チカテツ
学習件名
リニアモーターカー
学習件名ヨミ
リニア モーター カー
学習件名
トンネル
学習件名ヨミ
トンネル
学習件名
新交通システム
学習件名ヨミ
シン コウツウ システム
学習件名
モノレール
学習件名ヨミ
モノレール
学習件名
路面電車
学習件名ヨミ
ロメン デンシャ
学習件名
蒸気機関車
学習件名ヨミ
ジョウキ キカンシャ
学習件名
ケーブルカー
学習件名ヨミ
ケーブルカー
学習件名
貨物列車
学習件名ヨミ
カモツ レッシャ
学習件名
駅
学習件名ヨミ
エキ
学習件名
駅弁
学習件名ヨミ
エキベン
学習件名
鉄道員
学習件名ヨミ
テツドウイン
学習件名
警察官
学習件名ヨミ
ケイサツカン
抄録
最先端のハイテク列車から、昔なつかしい車両まで、日本のさまざまな種類の鉄道を「新幹線」「特急列車」「通勤列車」「地下鉄」など5つに分けて、写真やイラストと共に詳しく解説。関連テーマを深掘りしたコラムも掲載する。
児童内容紹介
地下鉄の構造(こうぞう)、全国の動物駅長、鉄道のおしごと…。鉄道のひみつをさぐってみよう!日本の鉄道を「新幹線(しんかんせん)」「特急列車」「地下鉄」などのジャンルに分け、写真やイラストでくわしく解説(かいせつ)。テーマごとに列車・車両をピックアップし、データとともに説明したカタログものっています。
目次
全国のおもしろ列車
この本の使い方
1章 新幹線
新幹線の実力は? 乗りものの速さ比べ
新幹線全駅地図
ハイテクがいっぱい! 東海道・山陽新幹線「N700S」
全13種類! 新幹線車両カタログ
線路の設備にある 新幹線の5つのスゴさ!
未来の新幹線! リニア中央新幹線
N700S「かもめ」の車両輸送ドキュメント 新幹線 海&陸を進む!
新幹線の安全を守る まぼろしの黄色い新幹線 「ドクターイエロー」
新幹線のキーワード
全国各地を結ぶ JR線特急列車ネットワーク
2章 特急列車
鉄道界の“絶滅危惧種” 寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」
北海道から九州まで JR特急列車カタログ
あこがれの列車旅! はなやかな列車でめぐる クルーズトレイン
運転席はどこにあるの? 小田急ロマンスカー「GSE」
人気車両が勢揃い 私鉄特急列車カタログ
知っておたい 鉄道のテクノロジー
比べてわかる 電車? それとも気動車?
3章 通勤列車
通勤電車の最先端! JR山手線「E235系」
JR最多を誇る! 首都圏を走る「E233系」
地元で親しまれている JR通勤・近郊電車カタログ
ローカル区間の主役 JR気動車カタログ
鉄道を超えて広がる 地域に根ざした鉄道経営
関東VS関西でみる 座席指定サービスの現在
個性あふれる 私鉄通勤電車カタログ
自然の中を快走! ローカル鉄道カタログ
地方私鉄で活躍中! 第二の人生を歩む 譲渡車両
観光客を招きます! 愛らしい動物駅長たち
被災した鉄道の復旧をアシスト 鉄道災害調査隊
鉄道のキホン
さまざまな部位から車両記号まで 電車のしくみ大解剖
鉄道王国・日本を担う 全国の鉄道事業者
車両基地の役割を知る! 車両メンテナンスの現場
信号や標識を見ながら 運転士の気分を味わおう!
4章 地下鉄
地下はどうなっているの? 地下鉄を冒険してみよう
地下鉄とはどういう鉄道なの?
全13路線 東京の地下鉄カタログ
都市交通の主力 各地を走る地下鉄カタログ
リニア、第三軌条、架空電車線 地下鉄の走行システム
地下トンネルはどうやって作られているの?
線路がつながって便利に? 相互直通運転でどこまでも
地下鉄トリビア
地下鉄やバスを補う ゴムタイヤの電車「AGT」
5章 いろいろな鉄道
ゴムタイヤで走る 日本のAGT
都市交通の救世主!? 未来の乗りもの「モノレール」
大空をかけ抜ける 日本のモノレール
なつかしくて新しい 街に調和する路面電車
鉄道の元祖 大迫力の蒸気機関車
急な坂に強い 山道で活躍する鉄道
ココでしか見られない!? オンリーワン鉄道
縁の下の力持ち 安全を支えるはたらく車両たち
みんなの物資を運ぶ 力自慢の貨物列車
行ってみたい! 全国のユニーク駅
ご当地の味 全国の人気駅弁
鉄道のおしごと
小田急ロマンスカーを操る あこがれの電車の運転士
安全確認から窓口業務まで! 駅を支える仕事人 駅員の現場
首都圏の鉄道輸送を支える心臓部 JR東日本 東京総合指令室の業務を追う
首都・東京の玄関口を守る 鉄道警察隊の24時間
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚15/626-758 / / /686/テ/ / 帯出可
この本の使い方
1章 新幹線
新幹線の実力は? 乗りものの速さ比べ
新幹線全駅地図
ハイテクがいっぱい! 東海道・山陽新幹線「N700S」
全13種類! 新幹線車両カタログ
線路の設備にある 新幹線の5つのスゴさ!
未来の新幹線! リニア中央新幹線
N700S「かもめ」の車両輸送ドキュメント 新幹線 海&陸を進む!
新幹線の安全を守る まぼろしの黄色い新幹線 「ドクターイエロー」
新幹線のキーワード
全国各地を結ぶ JR線特急列車ネットワーク
2章 特急列車
鉄道界の“絶滅危惧種” 寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」
北海道から九州まで JR特急列車カタログ
あこがれの列車旅! はなやかな列車でめぐる クルーズトレイン
運転席はどこにあるの? 小田急ロマンスカー「GSE」
人気車両が勢揃い 私鉄特急列車カタログ
知っておたい 鉄道のテクノロジー
比べてわかる 電車? それとも気動車?
3章 通勤列車
通勤電車の最先端! JR山手線「E235系」
JR最多を誇る! 首都圏を走る「E233系」
地元で親しまれている JR通勤・近郊電車カタログ
ローカル区間の主役 JR気動車カタログ
鉄道を超えて広がる 地域に根ざした鉄道経営
関東VS関西でみる 座席指定サービスの現在
個性あふれる 私鉄通勤電車カタログ
自然の中を快走! ローカル鉄道カタログ
地方私鉄で活躍中! 第二の人生を歩む 譲渡車両
観光客を招きます! 愛らしい動物駅長たち
被災した鉄道の復旧をアシスト 鉄道災害調査隊
鉄道のキホン
さまざまな部位から車両記号まで 電車のしくみ大解剖
鉄道王国・日本を担う 全国の鉄道事業者
車両基地の役割を知る! 車両メンテナンスの現場
信号や標識を見ながら 運転士の気分を味わおう!
4章 地下鉄
地下はどうなっているの? 地下鉄を冒険してみよう
地下鉄とはどういう鉄道なの?
全13路線 東京の地下鉄カタログ
都市交通の主力 各地を走る地下鉄カタログ
リニア、第三軌条、架空電車線 地下鉄の走行システム
地下トンネルはどうやって作られているの?
線路がつながって便利に? 相互直通運転でどこまでも
地下鉄トリビア
地下鉄やバスを補う ゴムタイヤの電車「AGT」
5章 いろいろな鉄道
ゴムタイヤで走る 日本のAGT
都市交通の救世主!? 未来の乗りもの「モノレール」
大空をかけ抜ける 日本のモノレール
なつかしくて新しい 街に調和する路面電車
鉄道の元祖 大迫力の蒸気機関車
急な坂に強い 山道で活躍する鉄道
ココでしか見られない!? オンリーワン鉄道
縁の下の力持ち 安全を支えるはたらく車両たち
みんなの物資を運ぶ 力自慢の貨物列車
行ってみたい! 全国のユニーク駅
ご当地の味 全国の人気駅弁
鉄道のおしごと
小田急ロマンスカーを操る あこがれの電車の運転士
安全確認から窓口業務まで! 駅を支える仕事人 駅員の現場
首都圏の鉄道輸送を支える心臓部 JR東日本 東京総合指令室の業務を追う
首都・東京の玄関口を守る 鉄道警察隊の24時間