トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
火山ビジュアルガイド 3
噴火へのそなえ
教育画劇 2016.4
高田 亮
∥監修
(0人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020984322>
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /453/カ/3 / 帯出可
敷島図書館 <420528606>
貸出可 / 児童300-499 / / /453/カ/3 / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-7746-2045-9
13桁ISBN
978-4-7746-2045-9
書名ヨミ
カザン ビジュアル ガイド
著者ヨミ
タカダ アキラ
分類記号
453.8
価格
¥3300
出版者ヨミ
キョウイク ガゲキ
大きさ
29cm
ページ数
47p
一般件名
火山
学習件名
火山
学習件名ヨミ
カザン
学習件名
災害・防災
学習件名ヨミ
サイガイ ボウサイ
学習件名
火山岩
学習件名ヨミ
カザンガン
学習件名
火山灰
学習件名ヨミ
カザンバイ
学習件名
溶岩
学習件名ヨミ
ヨウガン
学習件名
土砂災害
学習件名ヨミ
ドシャ サイガイ
学習件名
ハザードマップ
学習件名ヨミ
ハザード マップ
学習件名
富士山
学習件名ヨミ
フジサン
抄録
「火山」を楽しく学べる本。3は、火山の噴火が原因で起こるいろいろな災害や、噴火の予報システム、噴火から身を守る心得など、噴火へのそなえを紹介。見開き毎に写真やイラストを多用し、わかりやすく解説します。
児童内容紹介
火山が噴火(ふんか)すると、どんな災害(さいがい)が起こるの?いろいろな火山災害とその被害(ひがい)の様子から、国・地方自治体の対策(たいさく)や、噴火から身を守る心得、火山ハザードマップ、火山について調べる方法まで、写真やイラストとともに、わかりやすく解説(かいせつ)します。
目次
巻頭口絵~インドネシアのシナブン山の噴火~
火山災害とは
第1章 おそろしい火山災害
火山災害の種類
火山災害の記録
(1)大きな火山礫や火山岩塊による災害
(2)火山灰や小さな火山礫による災害
(3)溶岩流による災害
(4)火砕流や火砕サージによる災害
(5)山体崩壊がおこす岩屑なだれ・岩屑流による災害
(6)(7)火山泥流や土石流などによる災害
Q&A
火山岩塊って、どのくらい遠くまで飛んでいくの?
むかし起きた火山災害は、地層を見ればわかるって本当?
溶岩流はどのくらいの速さで流れていくの?
第2章 噴火にそなえる
噴火への対策
国・地方自治体の対策
噴火の予報システム
噴火を予測する機器
噴火から身を守る心得
火山ハザードマップ
活火山「富士山」の噴火史
活火山「富士山」の火山ハザードマップ
第3章 火山について調べてみよう
調べ方ガイド
火山を学べる施設
インターネットで調べてみよう!
三択クイズ! 知っておきたい防災知識
さくいん
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /453/カ/3 / 帯出可
敷島図書館 <420528606>
貸出可 / 児童300-499 / / /453/カ/3 / 帯出可
火山災害とは
第1章 おそろしい火山災害
火山災害の種類
火山災害の記録
(1)大きな火山礫や火山岩塊による災害
(2)火山灰や小さな火山礫による災害
(3)溶岩流による災害
(4)火砕流や火砕サージによる災害
(5)山体崩壊がおこす岩屑なだれ・岩屑流による災害
(6)(7)火山泥流や土石流などによる災害
Q&A
火山岩塊って、どのくらい遠くまで飛んでいくの?
むかし起きた火山災害は、地層を見ればわかるって本当?
溶岩流はどのくらいの速さで流れていくの?
第2章 噴火にそなえる
噴火への対策
国・地方自治体の対策
噴火の予報システム
噴火を予測する機器
噴火から身を守る心得
火山ハザードマップ
活火山「富士山」の噴火史
活火山「富士山」の火山ハザードマップ
第3章 火山について調べてみよう
調べ方ガイド
火山を学べる施設
インターネットで調べてみよう!
三択クイズ! 知っておきたい防災知識
さくいん