トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
火山ビジュアルガイド 1
火山のしくみ
教育画劇 2016.2
高田 亮
∥監修
(0人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020978191>
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /453/カ/1 / 帯出可
敷島図書館 <420525263>
貸出可 / 児童300-499 / / /453/カ/1 / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-7746-2043-5
13桁ISBN
978-4-7746-2043-5
書名ヨミ
カザン ビジュアル ガイド
著者ヨミ
タカダ アキラ
分類記号
453.8
価格
¥3300
出版者ヨミ
キョウイク ガゲキ
大きさ
29cm
ページ数
47p
一般件名
火山
学習件名
火山
学習件名ヨミ
カザン
学習件名
桜島
学習件名ヨミ
サクラジマ
学習件名
地球
学習件名ヨミ
チキュウ
学習件名
マグマ
学習件名ヨミ
マグマ
学習件名
岩石
学習件名ヨミ
ガンセキ
学習件名
溶岩
学習件名ヨミ
ヨウガン
学習件名
ガス
学習件名ヨミ
ガス
学習件名
地震
学習件名ヨミ
ジシン
学習件名
カルデラ
学習件名ヨミ
カルデラ
学習件名
地形
学習件名ヨミ
チケイ
学習件名
温泉
学習件名ヨミ
オンセン
学習件名
地熱
学習件名ヨミ
チネツ
学習件名
地熱発電
学習件名ヨミ
チネツ ハツデン
学習件名
シラス台地
学習件名ヨミ
シラス ダイチ
抄録
「火山」を楽しく学べる本。1は、火山の活動や噴火のしくみ、温泉などの火山によるめぐみについて紹介。見開き毎に写真やイラストを多用し、わかりやすく解説します。
児童内容紹介
火山はなぜ噴火(ふんか)するの?大地震(おおじしん)が大噴火を起こすの?火山がない場所でも温泉(おんせん)があるのはどうして?火山とは何かから、火山の活動、種類と形、火山のめぐみまで、写真やイラストとともに、わかりやすく解説(かいせつ)します。
目次
巻頭口絵~鹿児島県の桜島の噴火~
火山と火山でない山
第1章 火山って何?
火山の中をのぞいてみよう
地球の中を見てみよう
火山ができるのはここ!
Q&A
そもそもマグマって何?
大むかし、大陸はひとつだった?
ホットスポットって、地球のどんな場所にあるの?
マグマと水蒸気のパワー
第2章 火山の活動
火山はなぜ噴火するの?
噴火のおもなタイプと規模
火山から噴出する砕屑物
溶岩流からできる岩石
火山ガスの噴出
噴火にともなう現象
その他の火山現象
噴火活動がまねく地震
Q&A
火山に寿命はあるの? 何年くらい活動するの?
大地震が大噴火を起こすの?
第3章 火山の種類と形
日本に多い火山の形
いろいろな火山の形
水中や氷河の火山
第4章 火山のめぐみ
火山による地形変化
火山性の温泉
地熱の利用
食のめぐみ
火山のことがわかる地形
Q&A
火山がない場所でも、温泉があるのはどうして?
火山のおかげで開発された、鹿児島県のシラス台地の名物を教えて
さくいん
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /453/カ/1 / 帯出可
敷島図書館 <420525263>
貸出可 / 児童300-499 / / /453/カ/1 / 帯出可
火山と火山でない山
第1章 火山って何?
火山の中をのぞいてみよう
地球の中を見てみよう
火山ができるのはここ!
Q&A
そもそもマグマって何?
大むかし、大陸はひとつだった?
ホットスポットって、地球のどんな場所にあるの?
マグマと水蒸気のパワー
第2章 火山の活動
火山はなぜ噴火するの?
噴火のおもなタイプと規模
火山から噴出する砕屑物
溶岩流からできる岩石
火山ガスの噴出
噴火にともなう現象
その他の火山現象
噴火活動がまねく地震
Q&A
火山に寿命はあるの? 何年くらい活動するの?
大地震が大噴火を起こすの?
第3章 火山の種類と形
日本に多い火山の形
いろいろな火山の形
水中や氷河の火山
第4章 火山のめぐみ
火山による地形変化
火山性の温泉
地熱の利用
食のめぐみ
火山のことがわかる地形
Q&A
火山がない場所でも、温泉があるのはどうして?
火山のおかげで開発された、鹿児島県のシラス台地の名物を教えて
さくいん