トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
ぼくの先生は東京湾
ふしぎびっくり写真えほん
フレーベル館 2015.8
中村 征夫
∥写真 文
(0人)
蔵書数: 4冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 4冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020969208>
貸出可 / 知識絵本 / / /E/ナ/シゼン / 帯出可
竜王図書館 <1020982359>
貸出可 / 書庫児童書 / / /E/ナ/シゼン / 帯出可
敷島図書館 <420517666>
貸出可 / 絵本知識 / / /E/ナ/しぜん / 帯出可
双葉図書館 <2820496491>
貸出可 / おはなしコーナー外側(シ / / /E/ナ/しぜん / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-577-04304-2
13桁ISBN
978-4-577-04304-2
書名ヨミ
ボク ノ センセイ ワ トウキョウワン
著者ヨミ
ナカムラ イクオ
叢書名ヨミ
フシギ ビックリ シャシン エホン
分類記号
E
価格
¥1400
出版者ヨミ
フレーベルカン
大きさ
22×27cm
ページ数
31p
一般件名
東京湾
学習件名
東京湾
学習件名ヨミ
トウキョウワン
学習件名
海洋汚染
学習件名ヨミ
カイヨウ オセン
読み物キーワード
海洋汚染-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
カイヨウ オセン モノガタリ エホン
抄録
大都会の前に広がる海、東京湾。中をのぞいてみると、そこにはたくさんの生きものがいる。しかし、大都会のそばだからこその問題もあり…。海と生きものと人のつながりを考える写真絵本。
児童内容紹介
たくさんの人がくらす、大都会・東京。その目の前に広がる海が東京湾(とうきょうわん)です。むかしは、水がよごれ、ごみもたくさんあり「死の海」ともよばれました。そんな東京湾のすがたを35年以上さつえいしつづけている写真家がいます。東京湾のかんきょうをまもるために、どうすればよいのか、写真を見ながら考えてみましょう。
著者紹介
1945年秋田県生まれ。海の報道写真家。著書に「全・東京湾」「海中顔面博覧会」など。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 知識絵本 / / /E/ナ/シゼン / 帯出可
竜王図書館 <1020982359>
貸出可 / 書庫児童書 / / /E/ナ/シゼン / 帯出可
敷島図書館 <420517666>
貸出可 / 絵本知識 / / /E/ナ/しぜん / 帯出可
双葉図書館 <2820496491>
貸出可 / おはなしコーナー外側(シ / / /E/ナ/しぜん / 帯出可