トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
なぜ?どうして?恐竜図鑑
大昔の生きもののなぞにせまる
楽しい調べ学習シリーズ
PHP研究所 2015.2
平山 廉
∥監修
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020954259>
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /457/ナ/ / 帯出可
敷島図書館 <420504938>
貸出中 / 児童300-499 / / /457/ナ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820488092>
貸出可 / 児童300-499 / / /457/ナ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-569-78445-8
13桁ISBN
978-4-569-78445-8
書名ヨミ
ナゼ ドウシテ キョウリュウ ズカン
副書名ヨミ
オオムカシ ノ イキモノ ノ ナゾ ニ セマル
著者ヨミ
ヒラヤマ レン
叢書名ヨミ
タノシイ シラベ ガクシュウ シリーズ
分類記号
457.87
価格
¥3000
出版者ヨミ
ピーエイチピー ケンキュウジョ
大きさ
29cm
ページ数
63p
一般件名
恐竜
学習件名
恐竜
学習件名ヨミ
キョウリュウ
学習件名
ティラノサウルス
学習件名ヨミ
ティラノサウルス
学習件名
化石
学習件名ヨミ
カセキ
学習件名
は虫類
学習件名ヨミ
ハチュウルイ
学習件名
ほ乳類
学習件名ヨミ
ホニュウルイ
学習件名
マンモス
学習件名ヨミ
マンモス
抄録
恐竜とはどんな生きものなのか、翼竜と鳥はどこが違うのか、ほ乳類はいつごろ現れたのか…。恐竜をはじめとする大昔の生きものについて、イラストや写真を交えながら解説する。見返しに図版あり。
児童内容紹介
恐竜(きょうりゅう)はどのくらい体が大きいの?化石はどうやってできるの?海や空にも恐竜がいたの?マンモスはなぜ絶滅(ぜつめつ)したの?恐竜の姿(すがた)やくらし、翼竜(よくりゅう)と海にすむは虫類、大昔のほ乳類(にゅうるい)のふしぎを、イラストを交えて解(と)き明かします。
目次
恐竜の時代
はじめに
Q 恐竜ってどんな生きもの?
第1章 恐竜のなぜ? どうして?
恐竜とほかのは虫類はどこがちがうの?
はじめに現れたのはどんな恐竜?
Q 恐竜にはどんな種類がいるの?
何種類くらい見つかっているの?
Q 恐竜はどのくらい体が大きいの?
小さな恐竜もいたの?
どうして化石から体重がわかるの?
Q 恐竜はどんなくらしをしていたの?
どんなふうに育つの?
どのくらい生きたの?
Q 恐竜はどうして体が大きくなったの?
どうして竜脚類はここまで大きくなれたの?
長い首と尾をずっと持ち上げたままで、つかれなかったの?
Q 恐竜は何を食べていたの?
1日で、どれくらいの量を食べていたの?
石を食べていた恐竜がいるって本当なの?
コラム デンタル・バッテリー
Q 恐竜はどんなときにたたかったの?
植物食恐竜は敵からどうやって身を守ったの?
コラム 頭突きでたたかう?
Q トリケラトプスのえりかざりは、なんのためにあるの?
小さな子どものときから、えりかざりはあったの?
3本の角は何に使ったの?
コラム いろいろなえりかざりと角の形
Q ステゴサウルスの背中の板はなんのためにあるの?
背中の板は何でできているの?
尾についているとげは何か役割があったの?
コラム 大きな帆をもつ恐竜
Q 恐竜はどんな色や模様だったの?
体の色や模様は、なんのためにあるの?
なぜ恐竜に羽毛が生えているってわかったの?
コラム 羽毛から本当の色がわかった!
Q 恐竜は鳴くことができたの?
どんなときに鳴いたの?
耳はよく聞こえたの?
コラム 楽器のように音を出す恐竜
Q ティラノサウルスはどうして有名なの?
ティラノサウルスの前あしはなぜとても短いの?
ティラノサウルスの歯の大きさはどれくらい?
ティラノサウルスに羽毛はあったの?
どうやってえものを探していたの?
Q 名前についている「サウルス」や「ドン」は、どんな意味?
いちばん最初についた恐竜の名前は?
おもしろい名前の恐竜を教えて
コラム 消えた名前
Q 化石はどうやってできるの?
恐竜以外の生きものの化石にはどんなものがあるの?
コラム 恐竜がくらしたあと
Q 化石の発掘はどうやって行うの?
昔の人は恐竜の化石のことををどう思っていたの?
なぜ、いつの時代の化石かわかるの?
化石を発掘したい。どうしたらいいの?
Q 日本からはどんな恐竜の化石が発掘されているの?
博物館にある恐竜化石は本物なの?
世界ではどの地域から恐竜化石がよく発掘されているの?
Q 現代には恐竜はもういないの?
恐竜をよみがえらせることはできないの?
恐竜と鳥はどこがちがうの?
コラム 羽毛はなんのために生えた?
Q どうして恐竜はいなくなったの?
最後まで生き残った恐竜は?
Q 海や空にも恐竜はいたの?
第2章 翼竜・海にすむは虫類のなぜ? どうして?
翼竜と鳥はどこがちがうの?
海にすむは虫類と恐竜はどこがちがうの?
コラム 種類はちがうが姿は似ている
Q なぜ首長竜はこんなに首が長かったの?
首が短い首長竜がいたって本当?
速く泳ぐことはできたの?
コラム いちばん首の長い生きもの
Q 海にすむは虫類は何を食べていたの?
水中でえものはよく見えるの?
水中でくらしていて、息は苦しくなかったの?
Q 翼竜はどうやって空を飛んだの?
最大級と最小級の翼竜は?
最大級の翼竜は、重くても飛べたの?
地上ではどうやって歩いていたの?
Q 翼竜は、何を食べていたの?
どんなところでくらしていたの?
子育てはしたの?
Q ほかには、どんなは虫類がいたの?
第3章 ほ乳類のなぜ? どうして?
Q ほ乳類はいつごろ現れたの?
ほ乳類の祖先はどんな生きものなの?
恐竜の生きた時代にはどんなほ乳類がいたの?
Q 恐竜が絶滅したあとは、どんなほ乳類が現れたの?
マンモスはゾウの祖先なの?
コラム 氷河期
Q マンモスはなぜ絶滅したの?
大昔の人は、今と同じ生きものを見ていたの?
大昔の人は、どんな生きものを狩っていたの?
さくいん
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /457/ナ/ / 帯出可
敷島図書館 <420504938>
貸出中 / 児童300-499 / / /457/ナ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820488092>
貸出可 / 児童300-499 / / /457/ナ/ / 帯出可
はじめに
Q 恐竜ってどんな生きもの?
第1章 恐竜のなぜ? どうして?
恐竜とほかのは虫類はどこがちがうの?
はじめに現れたのはどんな恐竜?
Q 恐竜にはどんな種類がいるの?
何種類くらい見つかっているの?
Q 恐竜はどのくらい体が大きいの?
小さな恐竜もいたの?
どうして化石から体重がわかるの?
Q 恐竜はどんなくらしをしていたの?
どんなふうに育つの?
どのくらい生きたの?
Q 恐竜はどうして体が大きくなったの?
どうして竜脚類はここまで大きくなれたの?
長い首と尾をずっと持ち上げたままで、つかれなかったの?
Q 恐竜は何を食べていたの?
1日で、どれくらいの量を食べていたの?
石を食べていた恐竜がいるって本当なの?
コラム デンタル・バッテリー
Q 恐竜はどんなときにたたかったの?
植物食恐竜は敵からどうやって身を守ったの?
コラム 頭突きでたたかう?
Q トリケラトプスのえりかざりは、なんのためにあるの?
小さな子どものときから、えりかざりはあったの?
3本の角は何に使ったの?
コラム いろいろなえりかざりと角の形
Q ステゴサウルスの背中の板はなんのためにあるの?
背中の板は何でできているの?
尾についているとげは何か役割があったの?
コラム 大きな帆をもつ恐竜
Q 恐竜はどんな色や模様だったの?
体の色や模様は、なんのためにあるの?
なぜ恐竜に羽毛が生えているってわかったの?
コラム 羽毛から本当の色がわかった!
Q 恐竜は鳴くことができたの?
どんなときに鳴いたの?
耳はよく聞こえたの?
コラム 楽器のように音を出す恐竜
Q ティラノサウルスはどうして有名なの?
ティラノサウルスの前あしはなぜとても短いの?
ティラノサウルスの歯の大きさはどれくらい?
ティラノサウルスに羽毛はあったの?
どうやってえものを探していたの?
Q 名前についている「サウルス」や「ドン」は、どんな意味?
いちばん最初についた恐竜の名前は?
おもしろい名前の恐竜を教えて
コラム 消えた名前
Q 化石はどうやってできるの?
恐竜以外の生きものの化石にはどんなものがあるの?
コラム 恐竜がくらしたあと
Q 化石の発掘はどうやって行うの?
昔の人は恐竜の化石のことををどう思っていたの?
なぜ、いつの時代の化石かわかるの?
化石を発掘したい。どうしたらいいの?
Q 日本からはどんな恐竜の化石が発掘されているの?
博物館にある恐竜化石は本物なの?
世界ではどの地域から恐竜化石がよく発掘されているの?
Q 現代には恐竜はもういないの?
恐竜をよみがえらせることはできないの?
恐竜と鳥はどこがちがうの?
コラム 羽毛はなんのために生えた?
Q どうして恐竜はいなくなったの?
最後まで生き残った恐竜は?
Q 海や空にも恐竜はいたの?
第2章 翼竜・海にすむは虫類のなぜ? どうして?
翼竜と鳥はどこがちがうの?
海にすむは虫類と恐竜はどこがちがうの?
コラム 種類はちがうが姿は似ている
Q なぜ首長竜はこんなに首が長かったの?
首が短い首長竜がいたって本当?
速く泳ぐことはできたの?
コラム いちばん首の長い生きもの
Q 海にすむは虫類は何を食べていたの?
水中でえものはよく見えるの?
水中でくらしていて、息は苦しくなかったの?
Q 翼竜はどうやって空を飛んだの?
最大級と最小級の翼竜は?
最大級の翼竜は、重くても飛べたの?
地上ではどうやって歩いていたの?
Q 翼竜は、何を食べていたの?
どんなところでくらしていたの?
子育てはしたの?
Q ほかには、どんなは虫類がいたの?
第3章 ほ乳類のなぜ? どうして?
Q ほ乳類はいつごろ現れたの?
ほ乳類の祖先はどんな生きものなの?
恐竜の生きた時代にはどんなほ乳類がいたの?
Q 恐竜が絶滅したあとは、どんなほ乳類が現れたの?
マンモスはゾウの祖先なの?
コラム 氷河期
Q マンモスはなぜ絶滅したの?
大昔の人は、今と同じ生きものを見ていたの?
大昔の人は、どんな生きものを狩っていたの?
さくいん