トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
すぐできる!かけっこ とびばこ さかあがり
集英社版・学習漫画
集英社 2014.6
深代 千之
∥監修
阿部 高明
∥漫画
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <420495384>
貸出可 / 児童600-899 / / /780/ス/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-08-288095-8
13桁ISBN
978-4-08-288095-8
書名ヨミ
スグ デキル カケッコ トビバコ サカアガリ
著者ヨミ
フカシロ センシ
著者ヨミ
アベ タカアキ
叢書名ヨミ
シュウエイシャバン ガクシュウ マンガ
分類記号
780
価格
¥1300
出版者ヨミ
シュウエイシャ
大きさ
23cm
ページ数
160p
一般件名
体育
学習件名
スポーツ
学習件名ヨミ
スポーツ
学習件名
運動能力
学習件名ヨミ
ウンドウ ノウリョク
学習件名
競走
学習件名ヨミ
キョウソウ
学習件名
鉄棒
学習件名ヨミ
テツボウ
学習件名
なわとび
学習件名ヨミ
ナワトビ
学習件名
とび箱
学習件名ヨミ
トビバコ
抄録
かけっこ、さかあがりなどが苦手な小学生に、「秘密の練習法」を教える本。トップアスリートも活用している科学的練習法をもとに、ひとりでもできるよう漫画でわかりやすく解説する。見返しに「体のしくみを知ろう!」あり。
児童内容紹介
苦手なスポーツもコツをつかんで練習すれば、かんたんに、短い時間でできるようになります。かけっこ、さかあがり、なわとび、とびばこが苦手な主人公達が、博士からコツを学んで練習し、みるみる上手になっていく様子を漫画(まんが)で紹介(しょうかい)。主人公達といっしょに運動が上達する楽しさを味わいましょう!
目次
第1章 スバル計画始動!
スポーツ科学を味方にしよう!
みんなで「股関節活性化ドリル」!
第2章 かけっこ
かけっこのポイントとドリル
第3章 さかあがり
ゲームより鉄棒が面白い!
さかあがりのポイントとドリル
なわとびはリズムがだいじ!
第4章 なわとび
なわとびのポイントとドリル
とびばこは二度のふみきりで
第5章 とびばこ
とびばこのポイントとドリル
第6章 一年後
スポーツは必ずできるようになる!
おわりに 深代千之先生からのメッセージ
コラム
(1)トップ選手と同じ練習法で運動の「苦手」をなくそう!
(2)股関節活性化ドリルって何?
(3)筋肉痛はドリルの成果を確かめるための目印
(4)準備運動って、どうして必要なの?
(5)ジャンプには二つの種類がある
(6)緊張や力みが運動をギクシャクさせる
(7)運“脳”神経を鍛え、スポーツで活躍しよう
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童600-899 / / /780/ス/ / 帯出可
スポーツ科学を味方にしよう!
みんなで「股関節活性化ドリル」!
第2章 かけっこ
かけっこのポイントとドリル
第3章 さかあがり
ゲームより鉄棒が面白い!
さかあがりのポイントとドリル
なわとびはリズムがだいじ!
第4章 なわとび
なわとびのポイントとドリル
とびばこは二度のふみきりで
第5章 とびばこ
とびばこのポイントとドリル
第6章 一年後
スポーツは必ずできるようになる!
おわりに 深代千之先生からのメッセージ
コラム
(1)トップ選手と同じ練習法で運動の「苦手」をなくそう!
(2)股関節活性化ドリルって何?
(3)筋肉痛はドリルの成果を確かめるための目印
(4)準備運動って、どうして必要なの?
(5)ジャンプには二つの種類がある
(6)緊張や力みが運動をギクシャクさせる
(7)運“脳”神経を鍛え、スポーツで活躍しよう