トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
名探偵コナン推理ファイル地図の謎
小学館学習まんがシリーズ
CONAN COMIC STUDY SERIES
小学館 2013.2
青山 剛昌
∥原作
阿部 ゆたか
∥まんが
丸 伝次郎
∥まんが
太田 弘
∥監修
平良 隆久
∥シナリオ
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020911135>
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /448/メ/ / 帯出可
敷島図書館 <420467268>
貸出可 / 児童閉架 / / /448/メ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820459861>
貸出可 / 児童300-499 / / /448/メ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-09-296129-6
13桁ISBN
978-4-09-296129-6
書名ヨミ
メイタンテイ コナン スイリ ファイル チズ ノ ナゾ
著者ヨミ
アオヤマ ゴウショウ
著者ヨミ
アベ ユタカ
著者ヨミ
マル デンジロウ
著者ヨミ
オオタ ヒロシ
著者ヨミ
タイラ タカヒサ
叢書名ヨミ
ショウガクカン ガクシュウ マンガ シリーズ
叢書名ヨミ
コナン コミック スタディ シリーズ
分類記号
448.9
価格
¥900
出版者ヨミ
ショウガクカン
大きさ
19cm
ページ数
143p
一般件名
地図
学習件名
地図
学習件名ヨミ
チズ
学習件名
地球
学習件名ヨミ
チキュウ
学習件名
地球儀
学習件名ヨミ
チキュウギ
学習件名
緯度・経度
学習件名ヨミ
イド ケイド
学習件名
世界地図
学習件名ヨミ
セカイ チズ
学習件名
日本地図
学習件名ヨミ
ニホン チズ
学習件名
地形図
学習件名ヨミ
チケイズ
学習件名
地図記号
学習件名ヨミ
チズ キゴウ
学習件名
等高線
学習件名ヨミ
トウコウセン
学習件名
測量
学習件名ヨミ
ソクリョウ
学習件名
方位磁針
学習件名ヨミ
ホウイ ジシン
学習件名
海図
学習件名ヨミ
カイズ
学習件名
大航海時代
学習件名ヨミ
ダイコウカイ ジダイ
学習件名
伊能/忠敬
学習件名ヨミ
イノウ タダタカ
抄録
コナンといっしょに地図を読み解き、真相に迫ろう! 地図の謎に挑むコナンのまんがと推理メモで、地理の知識が楽しく学べる。ジャケット裏に、世界の標準時と日本との時差MAPを掲載。
児童内容紹介
日本各地で頻発(ひんぱつ)する放火の被害(ひがい)。そこに連続放火魔(ほうかま)の姿(すがた)を読み取ったコナン達は、次の犯行現場(はんこうげんば)へ向かうが…。コナンといっしょに事件(じけん)を解決(かいけつ)しながら、地理の授業(じゅぎょう)で役立つ地図の知識(ちしき)を身につけよう!
目次
◆巻頭カラー 「地図の不思議を解き明かそう!」
まんが「名探偵コナン」
part(1)「地図の謎」(1)
part(2)「地図の謎」(2)
「地図の謎」推理メモ
地図の謎(1)
私たちの地球
地球上の位置を表そう
世界地図いろいろ
日本の地形図を見てみよう
地図記号を知ろう
等高線を読み取ろう
地形図からこんなことも分かる
地図はこうして作られる
方位磁石で方角を調べよう
海にも地図がある
様々な地図のバリエーション
古代・中世の地図
地図の謎(2)
大航海時代の発見
地球の形や地球上の位置を調べる
日本の地図の歴史
伊能忠敬の地図
近代日本の地図
昔の地図と比べてみよう
これからの地図
外国の地図記号を調べてみよう
◆地図の謎略年表
◆インターネット紹介
◆監修者紹介・参考文献
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /448/メ/ / 帯出可
敷島図書館 <420467268>
貸出可 / 児童閉架 / / /448/メ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820459861>
貸出可 / 児童300-499 / / /448/メ/ / 帯出可
まんが「名探偵コナン」
part(1)「地図の謎」(1)
part(2)「地図の謎」(2)
「地図の謎」推理メモ
地図の謎(1)
私たちの地球
地球上の位置を表そう
世界地図いろいろ
日本の地形図を見てみよう
地図記号を知ろう
等高線を読み取ろう
地形図からこんなことも分かる
地図はこうして作られる
方位磁石で方角を調べよう
海にも地図がある
様々な地図のバリエーション
古代・中世の地図
地図の謎(2)
大航海時代の発見
地球の形や地球上の位置を調べる
日本の地図の歴史
伊能忠敬の地図
近代日本の地図
昔の地図と比べてみよう
これからの地図
外国の地図記号を調べてみよう
◆地図の謎略年表
◆インターネット紹介
◆監修者紹介・参考文献