トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
生ごみをあさるカラス
野生動物被害から考える環境破壊 今、動物たちに何が起きているのか
金の星社 2012.3
三浦 慎悟
∥監修
(1人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020889067>
貸出可 / 児童棚14/519-625 / / /615/ナ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-323-06164-1
13桁ISBN
978-4-323-06164-1
書名ヨミ
ナマゴミ オ アサル カラス
著者ヨミ
ミウラ シンゴ
叢書名ヨミ
ヤセイ ドウブツ ヒガイ カラ カンガエル カンキョウ ハカイ イマ ドウブツタチ ニ ナニ ガ オキテ イル ノカ
分類記号
615.86
価格
¥3200
出版者ヨミ
キン ノ ホシシャ
大きさ
30cm
ページ数
40p
一般件名
からす
一般件名
鳥獣害
学習件名
からす(烏)
学習件名ヨミ
カラス
学習件名
動物保護
学習件名ヨミ
ドウブツ ホゴ
学習件名
益鳥・害鳥
学習件名ヨミ
エキチョウ ガイチョウ
学習件名
鳥獣害
学習件名ヨミ
チョウジュウガイ
学習件名
ごみ
学習件名ヨミ
ゴミ
学習件名
農業災害
学習件名ヨミ
ノウギョウ サイガイ
学習件名
動物の子育て
学習件名ヨミ
ドウブツ ノ コソダテ
学習件名
鳥
学習件名ヨミ
トリ
学習件名
災害・防災
学習件名ヨミ
サイガイ ボウサイ
学習件名
狩猟
学習件名ヨミ
シュリョウ
学習件名
ひよどり
学習件名ヨミ
ヒヨドリ
学習件名
すずめ
学習件名ヨミ
スズメ
学習件名
う(鵜)
学習件名ヨミ
ウ
学習件名
共存・共生
学習件名ヨミ
キョウゾン キョウセイ
抄録
カラスによる被害がなぜ起きるのか? カラスの生態や行動を紹介しながら、カラスによるトラブルや被害の経過、原因、防止法などを探り、野生生物や外来生物とどう向きあうべきかを考える。
児童内容紹介
カラスはなぜ生ごみをあさるのでしょう?カラスによる被害(ひがい)はどうして起きるのでしょうか?カラスの興味(きょうみ)深い生態(せいたい)や、カラスによる被害の実態を、イラストや写真でわかりやすく紹介(しょうかい)し、カラスと人が共存(きょうぞん)するためにはどうしたらよいかを考えます。
目次
あれも、これも、カラスのしわざ?
カラスはどんな問題を起こしているの?
日本にはどんなカラスがいるの?
カラスの一生
カラスはどんな鳥なの?
カラスの一年
カラスのひみつ
カラスの食べ物
カラスがごみを散らかしちゃった!
どうしてカラスによる被害が起きているの?
どうしてカラスが増えたの?
<トピックス>都会に生きる鳥たち カラスに追われて、人の近くで子育てする鳥
カラスと人間の知恵くらべ(1)
カラスと人間の知恵くらべ(2)
<トピックス>捕獲と狩猟 都市の生態系がこわれてしまう前に
カラスだけじゃない! 野鳥が起こす被害
カラスと人が共存するために
全巻さくいん
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚14/519-625 / / /615/ナ/ / 帯出可
カラスはどんな問題を起こしているの?
日本にはどんなカラスがいるの?
カラスの一生
カラスはどんな鳥なの?
カラスの一年
カラスのひみつ
カラスの食べ物
カラスがごみを散らかしちゃった!
どうしてカラスによる被害が起きているの?
どうしてカラスが増えたの?
<トピックス>都会に生きる鳥たち カラスに追われて、人の近くで子育てする鳥
カラスと人間の知恵くらべ(1)
カラスと人間の知恵くらべ(2)
<トピックス>捕獲と狩猟 都市の生態系がこわれてしまう前に
カラスだけじゃない! 野鳥が起こす被害
カラスと人が共存するために
全巻さくいん