トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
ラオス
ナショナルジオグラフィック世界の国
NATIONAL GEOGRAPHIC
ほるぷ出版 2010.6
A.カマラ ダラル
∥著
マーティン スチュワート=フォックス
∥監修
ビリアム プラサヤボン
∥監修
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020842322>
貸出可 / 児童棚10/000-299 / / /292/タ/ / 帯出可
敷島図書館 <420413833>
貸出可 / 児童壁面シリーズ / / /292/タ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820422588>
貸出可 / 児童000-299 / / /292/タ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-593-58565-6
13桁ISBN
978-4-593-58565-6
書名ヨミ
ラオス
著者ヨミ
ダラル A.カマラ
著者原綴
Dalal A.Kamala
著者ヨミ
スチュワート・フォックス マーティン
著者原綴
Stuart Fox Martin
著者ヨミ
プラサヤボン ビリアム
著者原綴
Phraxayavong Viliam
原書名
原タイトル:Laos
叢書名ヨミ
ナショナル ジオグラフィック セカイ ノ クニ
叢書名ヨミ
ナショナル ジオグラフィック
分類記号
292.36
価格
¥2000
出版者ヨミ
ホルプ シュッパン
大きさ
25cm
ページ数
64p
一般件名
ラオス
学習件名
ラオス
学習件名ヨミ
ラオス
学習件名
メコン川
学習件名ヨミ
メコンガワ
学習件名
地形
学習件名ヨミ
チケイ
学習件名
生物
学習件名ヨミ
セイブツ
学習件名
文化
学習件名ヨミ
ブンカ
学習件名
生活
学習件名ヨミ
セイカツ
学習件名
教育
学習件名ヨミ
キョウイク
学習件名
政治
学習件名ヨミ
セイジ
学習件名
経済
学習件名ヨミ
ケイザイ
抄録
数多くの写真と地図でラオスをヴィジュアルに紹介。地理、自然、歴史、人と文化、政治と経済の5章にフォーカスして解説する。地形、植生および生態系、歴史、人口、行政のテーマ別地図、スペシャルコラムなども掲載。
児童内容紹介
みごとな写真と地図で、ヴィジュアルに世界の国を理解できるシリーズ。かつて、冷戦にまきこまれた国として知られるラオスは、豊かな鉱物、木材、水力発電用の水資源にめぐまれ、観光地としても名高い。天然資源の開発によって貧国の削減(さくげん)を目標にかかげるラオスの過去と現在を紹介(しょうかい)する。
著者紹介
イギリス生まれ。インド人の父とイギリス人の母をもつ。作家。南アジアと東南アジア、中国を広範囲に旅し、子どもむけのノンフィクションを数多く執筆。
目次
はじめに
地理
豊かな川
見てみよう
・気候
・基本データ
・平均気温と降水量
・地勢図
スペシャルコラム 高知と低地
スペシャルコラム メコン川の高速ボート
スペシャルコラム コーンな滝があったとは!
神秘の森
自然
見てみよう
・豊かな生物の森
・絶滅危惧種
・植生および生態系地図
スペシャルコラム 希少生物のすみか
スペシャルコラム 川のなかの霊
国の中心地
歴史
見てみよう
・最初のラオ人の伝説
・年表
・歴史地図
スペシャルコラム 巨大な謎
スペシャルコラム 国家建設
スペシャルコラム 秘密のルート
スペシャルコラム 王族の追放
人と文化
素朴な生活
見てみよう
・農村と都市の人口
・よくつかわれる言葉
・人口地図
スペシャルコラム 卵で診断
スペシャルコラム 国民の祝日
スペシャルコラム カトー
スペシャルコラム その家はどこ?
政治と経済
世界から切り離されて
見てみよう
・数少ない社会主義国家
・貿易相手国
・行政地図
スペシャルコラム 政府のしくみ
スペシャルコラム 論議をよぶ計画
スペシャルコラム 隣国へつづく橋
スペシャルマップ 産業地図
ラオスミニ情報
ラオス歴史年表
用語解説
索引
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚10/000-299 / / /292/タ/ / 帯出可
敷島図書館 <420413833>
貸出可 / 児童壁面シリーズ / / /292/タ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820422588>
貸出可 / 児童000-299 / / /292/タ/ / 帯出可
地理
豊かな川
見てみよう
・気候
・基本データ
・平均気温と降水量
・地勢図
スペシャルコラム 高知と低地
スペシャルコラム メコン川の高速ボート
スペシャルコラム コーンな滝があったとは!
神秘の森
自然
見てみよう
・豊かな生物の森
・絶滅危惧種
・植生および生態系地図
スペシャルコラム 希少生物のすみか
スペシャルコラム 川のなかの霊
国の中心地
歴史
見てみよう
・最初のラオ人の伝説
・年表
・歴史地図
スペシャルコラム 巨大な謎
スペシャルコラム 国家建設
スペシャルコラム 秘密のルート
スペシャルコラム 王族の追放
人と文化
素朴な生活
見てみよう
・農村と都市の人口
・よくつかわれる言葉
・人口地図
スペシャルコラム 卵で診断
スペシャルコラム 国民の祝日
スペシャルコラム カトー
スペシャルコラム その家はどこ?
政治と経済
世界から切り離されて
見てみよう
・数少ない社会主義国家
・貿易相手国
・行政地図
スペシャルコラム 政府のしくみ
スペシャルコラム 論議をよぶ計画
スペシャルコラム 隣国へつづく橋
スペシャルマップ 産業地図
ラオスミニ情報
ラオス歴史年表
用語解説
索引