トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
教育の職業的意義
若者、学校、社会をつなぐ
ちくま新書
817
筑摩書房 2009.12
本田 由紀
∥著
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
双葉図書館 <2810953170>
貸出可 / 閉架書庫 / /S/375.6/ホ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-480-06523-0
13桁ISBN
978-4-480-06523-0
書名ヨミ
キョウイク ノ ショクギョウテキ イギ
副書名ヨミ
ワカモノ ガッコウ シャカイ オ ツナグ
著者ヨミ
ホンダ ユキ
叢書名ヨミ
チクマ シンショ
分類記号
375.6
価格
¥740
出版者ヨミ
チクマ ショボウ
大きさ
18cm
ページ数
224p
一般件名
産業教育
抄録
不安定な雇用、劣悪な賃金、なぜ若年労働者ばかりが、過酷な就労環境に甘んじなければならないのか。教育学、社会学、運動論のさまざまな議論を整理しながら、「適応」と「抵抗」の両面を備えた「教育の職業的意義」をさぐる。
著者紹介
1964年徳島市生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。同大学院教育学研究科教授。社会学者。「多元化する「能力」と日本社会」で大佛次郎論壇賞奨励賞受賞。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 閉架書庫 / /S/375.6/ホ/ / 帯出可