トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
民俗文化分布圏論
名著出版 1993.12
植木 行宣
∥編
樋口 昭
∥編
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <410227896>
貸出可 / 一般閉架 / / /386/ミ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-626-01486-0
書名ヨミ
ミンゾク ブンカ ブンプケンロン
著者ヨミ
ウエキ ユキノブ
著者ヨミ
ヒグチ アキラ
分類記号
386.81
価格
¥9515
出版者ヨミ
メイチョ シュッパン
大きさ
22cm
ページ数
451p
一般件名
郷土芸能
抄録
日本芸能史や民俗芸能研究など幅広い領域を専門とする植木行宣氏の芸能史研究と並ぶ民俗芸能研究と民俗学をメインとして、フィールドワークによるデータとその考察を中心に構成し、とくに、民俗と民俗芸能における分布現象を論とする可能性を問う書。
内容細目・詳細
1
内容書名
序 民俗芸能の研究課題
内容書名ヨミ
ジョ ミンゾク ゲイノウ ノ ケンキュウ カダイ
内容著者
上田 正昭∥著
内容著者ヨミ
ウエダ マサアキ
2
内容書名
民俗芸能分布圏試論
内容書名ヨミ
ミンゾク ゲイノウ ブンプケン シロン
内容著者
植木 行宣∥著
内容著者ヨミ
ウエキ ユキノブ
3
内容書名
北近畿の風流踊歌
内容書名ヨミ
キタキンキ ノ フリュウ オドリウタ
内容著者
樋口 昭∥著
内容著者ヨミ
ヒグチ アキラ
4
内容書名
『姫踊り』の音楽
内容書名ヨミ
ヒメオドリ ノ オンガク
内容著者
梁島 章子∥著
内容著者ヨミ
ヤナシマ タカコ
5
内容書名
近江における太鼓踊りの分布
内容書名ヨミ
オウミ ニ オケル タイコオドリ ノ ブンプ
内容著者
長谷川 嘉和∥著
内容著者ヨミ
ハセガワ ヨシカズ
6
内容書名
大和東山中の祭りと芸能
内容書名ヨミ
ヤマト ヒガシヤマナカ ノ マツリ ト ゲイノウ
内容著者
鹿谷 勲∥著
内容著者ヨミ
シカタニ イサオ
7
内容書名
和知文楽の系譜
内容書名ヨミ
ワチ ブンラク ノ ケイフ
内容著者
池田 淳∥著
内容著者ヨミ
イケダ キヨシ
8
内容書名
淡路のだんじり歌
内容書名ヨミ
アワジ ノ ダンジリウタ
内容著者
岩井 正浩∥著
内容著者ヨミ
イワイ マサヒロ
9
内容書名
若狭の祭礼囃子の系譜
内容書名ヨミ
ワカサ ノ サイレイ バヤシ ノ ケイフ
内容著者
入江 宣子∥著
内容著者ヨミ
イリエ ノブコ
10
内容書名
稚児山車の芸能とその役割
内容書名ヨミ
チゴ ダシ ノ ゲイノウ ト ソノ ヤクワリ
内容著者
伊東 久之∥著
内容著者ヨミ
イトウ ヒサユキ
11
内容書名
「個人」の演唱者に見る民謡伝承の様相
内容書名ヨミ
コジン ノ エンショウシャ ニ ミル ミンヨウ デンショウ ノ ヨウソウ
内容著者
加藤 富美子∥著
内容著者ヨミ
カトウ トミコ
12
内容書名
わらべ歌にみる洛中の四季
内容書名ヨミ
ワラベウタ ニ ミル ラクチュウ ノ シキ
内容著者
高橋 美智子∥著
内容著者ヨミ
タカハシ ミチコ
13
内容書名
村落の境界呪物
内容書名ヨミ
ソンラク ノ キョウカイ ジュブツ
内容著者
印南 敏秀∥著
内容著者ヨミ
インナミ トシヒデ
14
内容書名
丹後の道切り行事
内容書名ヨミ
タンゴ ノ ミチキリ ギョウジ
内容著者
井之本 泰∥著
内容著者ヨミ
イノモト トオル
15
内容書名
伝統芸能の光と影
内容書名ヨミ
デントウ ゲイノウ ノ ヒカリ ト カゲ
内容著者
森 成元∥著
内容著者ヨミ
モリ シゲユキ
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 一般閉架 / / /386/ミ/ / 帯出可