トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
つくし
かがくのとも傑作集
どきどきしぜん
福音館書店 1997.2
甲斐 信枝
∥さく
(1人)
蔵書数: 4冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 4冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020191456>
貸出可 / 知識絵本 / / /E/カ/シゼン / 帯出可
竜王図書館 <2820127666>
貸出可 / 書庫児童書 / / /E/カ/カガク / 帯出可
敷島図書館 <420173445>
貸出可 / 児童閉架 / / /E/カ/ / 帯出可
南部公民館 <1020191464>
貸出可 / 開架 / / /E/カ/知識 / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-8340-1416-9
書名ヨミ
ツクシ
著者ヨミ
カイ ノブエ
叢書名ヨミ
カガク ノ トモ ケッサクシュウ
叢書名ヨミ
ドキドキ シゼン
分類記号
E
価格
¥838
出版者ヨミ
フクインカン ショテン
大きさ
26cm
ページ数
27p
一般件名
つくし
抄録
つくし誰のこすぎなのこ。春の野原ににょきにょき立っているつくし。つくしの根っこはどうなっているのだろう。つくしがどの様に成長し、春になると地面の中からにょきにょき出てくるのかをやさしく絵で解説。
著者紹介
1930年広島県生まれ。故清水良雄に師事。著書に「きゃべつばたけのいちにち」「大きなクスノキ」など。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
広報「かい」2025.2月号おすすめ本
(2025/02/06)
広報「かい」紹介本/甲斐市立図書館
修正する
削除する
作者の甲斐さんは、野原に出て植物をじっと観察し、多くの絵本を描いてきました。
この「つくし」も、春からの地面の上と下の様子をわかりやすく紹介しています。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 知識絵本 / / /E/カ/シゼン / 帯出可
竜王図書館 <2820127666>
貸出可 / 書庫児童書 / / /E/カ/カガク / 帯出可
敷島図書館 <420173445>
貸出可 / 児童閉架 / / /E/カ/ / 帯出可
南部公民館 <1020191464>
貸出可 / 開架 / / /E/カ/知識 / 帯出可
null
広報「かい」紹介本/甲斐市立図書館
この「つくし」も、春からの地面の上と下の様子をわかりやすく紹介しています。