文字の大きさ:
普通
大きめ
ブラウザの戻るボタンは使用しないで下さい。
ホーム
資料検索
簡易検索
蔵書検索・予約
新着資料検索
分類参照検索
テーマ別検索
公開レファレンス検索
貸出ランキング
予約ランキング
総合メニュー
お知らせ
図書館カレンダー
おすすめ資料一覧
利用者のページ
ご利用状況参照
予約かご参照
新着案内メール
ユーザ設定
各種サービス
パスワード登録・変更
メールアドレスの登録・変更
ログイン
ログアウト
ホーム
おすすめ資料一覧
おすすめ資料一覧
図書館(赤ちゃん絵本)さん
のおすすめ一覧
/
甲斐市立図書館
タイトルをクリックすると、詳しい内容を見ることができます。
並び替え
指定順
|
更新順
|
評価順
|
表示件数
10件
|
25件
|
50件
|
4
件
の資料が登録されています。
1
/ 1
1
だっぴ!
(図書)
こぐま社 2019.6
北村 直子‖作
貸出可能
図書館(赤ちゃん絵本)
さんの評価:
平均評価:
(
2
人)
もぞもぞといきものたちがうごいていると思ったら…だっぴ!
絵がわかりやすいので、どのようにいきものたちがだっぴしているのかがわかります。
文体もリズムよく赤ちゃんとたのしむにはぴったり。
いきものについて、興味を持つきっかけを作る最初の一冊になりそう。
余談ではありますが、小学生のとき、だっぴをするために木の上を登っていくセミを見たことがあります。あんな小さな体で、木に登っていく姿を見て、いきものってすごいなぁと子どもながらに思ったものです。
ブックリストに登録
読み終わった
今読んでる
読みたい
2
ママ、あのね
(図書)
岩崎書店 2014.11
福田 幸広‖写真 ゆうき えつこ‖文
図書館(赤ちゃん絵本)
さんの評価:
平均評価:
(
2
人)
ペンギンの赤ちゃんがお母さんペンギンに話しかけます。「ママ、あのね。はじめまして」。お母さんペンギンは赤ちゃんにそっと寄り添い、「ママのところに うまれてくれて ありがとう」と答えます。まるで本当にそう会話しているかのような文が、いろいろな動物のお母さんと赤ちゃんの写真に添えられています。人間も動物も、親子の愛情に違いはありません。読むとあたたかい気持ちになれる絵本です。
ブックリストに登録
読み終わった
今読んでる
読みたい
3
おすわりどうぞ
講談社の創作絵本 (図書)
講談社 2018.7
しもかわら ゆみ‖作
貸出可能
図書館(赤ちゃん絵本)
さんの評価:
平均評価:
(
5
人)
ねずみさん、りすさん、うさぎさんが、それぞれにぴったりなきのこや、きりかぶのいすにおすわりします。きつねさんやしかさんはどんないすにどんなお顔ですわるのでしょう。
ぴったりのいすに一人ですわるのも楽しく、みんなでぴったりくっついてすわるのもしあわせですね。
親子でゆったりとした時間に、こちらの絵本をよんでみてください。
きっと読み手の大人が癒されることでしょう。
著者の前作品『ぽつぽつぽつ だいじょうぶ』も、この作品同様に水彩で描かれた素敵な絵本です。
しもかわらさんの絵本はとても美しいのです。
ぜひこちらもひらいてみてください。
ブックリストに登録
読み終わった
今読んでる
読みたい
4
かたつむりタクシー
福音館の幼児絵本 (図書)
福音館書店 2018.9
たむら しげる‖さく
貸出可能
図書館(赤ちゃん絵本)
さんの評価:
平均評価:
(
1
人)
虫のおやこがでかけると雨が・・・
そこで出会ったのはかたつむりタクシー。
これにのっておばあちゃんの家へと向かいます。
やさしい文体と、虫の視線から描かれる小さくて可愛らしいものの描写でキュンとなります。
細かい絵の中に、子どもは何をみつけるでしょう。
エコ!?ともいえるかたつむりタクシーのガソリン代わりはオレンジジュース。
わたしも一緒にのりたいです。
ブックリストに登録
読み終わった
今読んでる
読みたい
1
/ 1
https://kai.library2.city.kai.yamanashi.jp/opac/disp/shelves/b7b7bdf3-35d8-4344-b32a-a03fde04ce98
図書館(赤ちゃん絵本)さんのブックリスト(甲斐市立図書館)
甲斐市立図書館
のおすすめ
図書館(絵本・紙芝居)
のおすすめ資料一覧
図書館(児童/よみもの)
のおすすめ資料一覧
図書館(児童/よみもの以外)
のおすすめ資料一覧
図書館(中高生・ヤングアダルト向け)
のおすすめ資料一覧
図書館(総記・ジャーナリズム・図書)
のおすすめ資料一覧
図書館(哲学・心理学・宗教)
のおすすめ資料一覧
図書館(歴史・地理)
のおすすめ資料一覧
図書館(社会科学・教育・民俗)
のおすすめ資料一覧
図書館(自然科学・医学)
のおすすめ資料一覧
図書館(工学・家政学)
のおすすめ資料一覧
図書館(産業・交通・通信)
のおすすめ資料一覧
図書館(芸術・スポーツ・娯楽)
のおすすめ資料一覧
図書館(言語)
のおすすめ資料一覧
図書館(文学・作家評論・古典)
のおすすめ資料一覧
図書館(地域資料)
のおすすめ資料一覧
この本読んで(一般書)
のおすすめ資料一覧
この本読んで(児童)
のおすすめ資料一覧
この本読んで(中高生)
のおすすめ資料一覧
広報「かい」紹介本
のおすすめ資料一覧
カテゴリ
全部
(
4
)
他図書館のおすすめ
親子で学ぶお金と経済の図鑑
まなびのずかん (図書)
技術評論社 2019.5
子どものための「お金と経済」プロジェクト‖著
貸出可能
ミー
さんの評価:
平均評価:
(
6
人)
ミー
日本の歯科100選 全国の歯科100医院の最新情報をご紹介, 2014年版
ごま書房新社 2013.11
日本医院開業コンサルタント協会歯科医院経営研究部会 編著, 朝波惣一郎 監修
貸出不可(未所蔵)
医療D 病院や医師について調べる
さんの評価:
平均評価:
(
0
人)
医療D 病院や医師について調べる
社員300名までの人事評価・賃金制度入門 6ケ月この1冊で確実に作れる
中央経済グループパブリッシング 2016.2
森中謙介 山口俊一(経営コンサルタント)
貸出不可(未所蔵)
やっちゃん
さんの評価:
平均評価:
(
0
人)
やっちゃん
にじいろのさかなとおおくじら
世界の絵本 (図書)
講談社 1999.10
マーカス フィスター‖作 谷川 俊太郎‖訳
貸出可能
あおいゆかり
さんの評価:
平均評価:
(
0
人)
あおいゆかり
世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
(図書)
東洋経済新報社 2018.4
津川 友介‖著
貸出可能
マルス@くすりし
さんの評価:
平均評価:
(
4
人)
マルス@くすりし
▲
このページの先頭へ
ユーザログイン
利用者カードの番号
パスワード
ニックネームの登録がありません
この機能を使用するためには、ニックネームの登録が必要です。
ユーザ設定画面
からニックネームの登録を行ってください。