トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
ビーズでたどるホモ・サピエンス史
美の起源に迫る
昭和堂 2020.3
池谷 和信
∥編
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1012198519>
貸出可 / 1F棚33/382サ-399 / / /383.3/イ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-8122-1927-0
13桁ISBN
978-4-8122-1927-0
書名ヨミ
ビーズ デ タドル ホモ サピエンスシ
副書名ヨミ
ビ ノ キゲン ニ セマル
著者ヨミ
イケヤ カズノブ
分類記号
383.3
価格
¥2800
出版者ヨミ
ショウワドウ
大きさ
21cm
ページ数
11,297p 図版8枚
一般件名
アクセサリー
一般件名
玉
一般件名
ビーズ細工
抄録
ビーズの素材や細工は地域や時代によって多種多様。そして富や威信、集団の象徴など社会的役割を担ってきた。ビーズの誕生した12万年前から現在まで、地球全域をフィールドに、ビーズを手がかりとして人類の歴史をたどる。
著者紹介
国立民族学博物館教授、総合研究大学院大学教授。専門は環境人類学、人文地理学、アフリカ研究、地球学、生き物文化誌学。著書に「世界のビーズ」など。
内容細目・詳細
1
内容書名
人類とビーズ
内容書名ヨミ
ジンルイ ト ビーズ
内容著者
池谷 和信∥著
内容著者ヨミ
イケヤ カズノブ
2
内容書名
人類最古のビーズ利用とホモ サピエンス
内容書名ヨミ
ジンルイ サイコ ノ ビーズ リヨウ ト ホモ サピエンス
内容副書名
世界各地の発見から
内容著者
門脇 誠二∥著
内容著者ヨミ
カドワキ セイジ
3
内容書名
新石器時代のストーンビーズ
内容書名ヨミ
シンセッキ ジダイ ノ ストーン ビーズ
内容副書名
狩猟採集 初期農耕時代の東アジア
内容著者
河村 好光∥著
内容著者ヨミ
カワムラ ヨシミツ
4
内容書名
縄文時代の装身具
内容書名ヨミ
ジョウモン ジダイ ノ ソウシング
内容副書名
多様な素材と翡翠ビーズ
内容著者
山本 直人∥著
内容著者ヨミ
ヤマモト ナオト
5
内容書名
先史琉球の貝ビーズ文化
内容書名ヨミ
センシ リュウキュウ ノ カイ ビーズ ブンカ
内容副書名
豊かな素材と素朴な文化
内容著者
木下 尚子∥著
内容著者ヨミ
キノシタ ナオコ
6
内容書名
古代日本とユーラシア
内容書名ヨミ
コダイ ニホン ト ユーラシア
内容副書名
ガラスビーズからみる交易
内容著者
田村 朋美∥著
内容著者ヨミ
タムラ トモミ
7
内容書名
インダス文明のカーネリアン ロード
内容書名ヨミ
インダス ブンメイ ノ カーネリアン ロード
内容副書名
古代西南アジアの交易ネットワーク
内容著者
遠藤 仁∥著
内容著者ヨミ
エンドウ ヒトシ
8
内容書名
弥生 古墳時代の多様なビーズ
内容書名ヨミ
ヤヨイ コフン ジダイ ノ タヨウ ナ ビーズ
内容副書名
社会の複雑化と装飾
内容著者
谷澤 亜里∥著
内容著者ヨミ
タニザワ アリ
9
内容書名
古代エジプトの社会をつなぐビーズ
内容書名ヨミ
コダイ エジプト ノ シャカイ オ ツナグ ビーズ
内容副書名
王と家臣、神と人
内容著者
山花 京子∥著
内容著者ヨミ
ヤマハナ キョウコ
10
内容書名
中国文明の宗教芸術にみるビーズ
内容書名ヨミ
チュウゴク ブンメイ ノ シュウキョウ ゲイジュツ ニ ミル ビーズ
内容副書名
敦煌莫高窟の菩薩装身具
内容著者
末森 薫∥著
内容著者ヨミ
スエモリ カオル
11
内容書名
アフリカに渡ったガラスビーズ
内容書名ヨミ
アフリカ ニ ワタッタ ガラス ビーズ
内容副書名
ビーズ文化を受容した社会、しなかった社会
内容著者
戸田 美佳子∥著
内容著者ヨミ
トダ ミカコ
12
内容書名
アイヌと北方先住民を結ぶガラスビーズ
内容書名ヨミ
アイヌ ト ホッポウ センジュウミン オ ムスブ ガラス ビーズ
内容副書名
交易の歴史と文化的役割
内容著者
大塚 和義∥著
内容著者ヨミ
オオツカ カズヨシ
13
内容書名
オセアニアのガラスビーズがきた道
内容書名ヨミ
オセアニア ノ ガラス ビーズ ガ キタ ミチ
内容副書名
航海誌 考古学 民族資料からたどる
内容著者
印東 道子∥著
内容著者ヨミ
イントウ ミチコ
14
内容書名
オセアニアの貝ビーズ文化
内容書名ヨミ
オセアニア ノ カイ ビーズ ブンカ
内容副書名
欧米化のなかの婚資と地域通貨
内容著者
後藤 明∥著
内容著者ヨミ
ゴトウ アキラ
15
内容書名
東アフリカ牧畜社会の若者文化
内容書名ヨミ
ヒガシアフリカ ボクチク シャカイ ノ ワカモノ ブンカ
内容副書名
ビーズにみる社会と文化の変容
内容著者
中村 香子∥著
内容著者ヨミ
ナカムラ キョウコ
16
内容書名
台湾原住民族の文化の多様性
内容書名ヨミ
タイワン ゲンジュウ ミンゾク ノ ブンカ ノ タヨウセイ
内容副書名
ビーズにみる過去と現在
内容著者
野林 厚志∥著
内容著者ヨミ
ノバヤシ アツシ
17
内容書名
現代アイヌのタマサイ
内容書名ヨミ
ゲンダイ アイヌ ノ タマサイ
内容副書名
文化のシンボルとしてのビーズ
内容著者
齋藤 玲子∥著
内容著者ヨミ
サイトウ レイコ
18
内容書名
タイの若者文化と土製ビーズ
内容書名ヨミ
タイ ノ ワカモノ ブンカ ト ドセイ ビーズ
内容副書名
流行と衰退が映す社会の変容
内容著者
中村 真里絵∥著
内容著者ヨミ
ナカムラ マリエ
19
内容書名
日本で華開くビーズ文化
内容書名ヨミ
ニホン デ ハナヒラク ビーズ ブンカ
内容副書名
ガラスビーズ ビーズバッグ ビーズ織り
内容著者
池谷 和信∥著
内容著者ヨミ
イケヤ カズノブ
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 1F棚33/382サ-399 / / /383.3/イ/ / 帯出可