Top
Kai city Library
Log out
Login
Reviews (403)
Reviews written by るなくん/網走市立図書館
Date posted
Rating
Books
All copies in use
(14 reviews)
1.#真相をお話しします
結城 真一郎‖著
新潮社 2022.6
Rating of るなくん :
ラストに真相がわかる5短編本。
ネタの捻りが第1話の惨者面談が一番面白かった。
あとはラストが先に見えてしまうが、内容が今時感があり、軽く読みやすかった。
ラストに真相がわかる5短編本。ネタの捻りが第1話の惨者面談が一番面白かった。あと...
Books
All copies in use
(8 reviews)
2.しろがねの葉
千早 茜‖著
新潮社 2022.9
Rating of るなくん :
江戸時代の石見銀山が舞台の一冊。
ウメは貧しい農家の子供で、親と共に村から逃げ出しはぐれたところを
天才山師喜兵衛に拾われ、奇妙な絆で繋がった。
喜兵衛はウメに自然界で生きていくため、山や草花の知識を授ける。
だが、喜兵衛の古い仕事仕様は、活躍の場が減っていき酒浸りに・・
ウメの彼に対する愛情は、親・師匠・愛する人それぞれ一括りで深い。
この時代の労働状況はかなり劣悪だったと痛感。
世界遺産でありながら何も知らなかったことに反省した。
江戸時代の石見銀山が舞台の一冊。ウメは貧しい農家の子供で、親と共に村から逃げ出し...
Books
All copies in use
(1 reviews)
3.江戸一新
門井 慶喜‖著
中央公論新社 2022.12
Rating of るなくん :
知恵伊豆こと松平信綱の江戸幕府での政治手腕のお話。
冷静に事を見つめ、最善の方策を導き出し、速攻行動に移す能力に感服。
江戸の大火のあと、燃えにくい街つくりは現代にも繋がっている。
上に媚びず、人の意見も取り入れ、数多の人が安全に暮らせるようにする
手腕は現代に一人は現れて欲しいと切に願う。
知恵伊豆こと松平信綱の江戸幕府での政治手腕のお話。冷静に事を見つめ、最善の方策を...
Books
All copies in use
(2 reviews)
4.教誨
柚月 裕子‖著
小学館 2022.11
Rating of るなくん :
自分の娘ともう一人の幼女を殺害した響子は
何故、2件の事件を起こしたのか。
最後の言葉「約束は守ったよ。」の本当の意味を香澄は辿っていく。
親類である母静江と娘の香澄は遺骨を受け散るのだが、様々な思いに沈んでいく。
狭き町での暮らしは犯罪者の家族にとって、つらい現実だ。
過去にいじめられていた響子の過去や、響子への親の愛の薄さが彼女の人格を
壊したのだろうか・・。
響子の心情に寄り添う教誨士が登場しするのだが、大変な役目だと思った。
犯罪者は悔いていれば何かに詫び、自分の罪を受け入れ見つめ直すのかも知れない。
そのための心を開かせ、わずかでも光をみせたいと寄り添う。頭が下がるおごそかな所作が心に残った。
自分の娘ともう一人の幼女を殺害した響子は何故、2件の事件を起こしたのか。最後の言...
Books
All copies in use
(1 reviews)
5.ワンダーランド急行
荻原 浩‖著
日経BP日本経済新聞出版 日経BPマーケティング(発売) 2022.12
Rating of るなくん :
ある日、会社と反対方向の電車に気まぐれに乗り、
辿り着いたところはさっきまでの世界とちょっとだけ違う・・
知っている顔ぶれなのに、立ち位置が自分もも含め、ちょっとだけ違う。
夢か?・・・現実逃避の錯覚か?・・・脳障害?・・・
どれもあてはまららないのだが、元の世界に戻りたくて行動を起こす。
今の世界がリアルなのか、ちょとだけ違う世界がリアルなのかの境目を
漂う彼は真実とは何だろう。
ある日、会社と反対方向の電車に気まぐれに乗り、辿り着いたところはさっきまでの世界...
Books
All copies in use
(1 reviews)
6.タイム・オブ・デス、デート・オブ・バース
窪 美澄‖著
筑摩書房 2022.12
Rating of るなくん :
古い団地に住む姉の七海と5歳年下の妹みかげ、姉妹で生活をするために頑張る物語。
団地警備員のぜんじろうさんが現れてから、徐々に姉妹に光がさしていき
二人の生い立ちが壮絶なのに、悲しい気持ちより応援エールを送りたくなる。
暖かい気持ちにさせてもらった。「ぜんじろうさん、ありがとう。」
二人の未来に幸あれ。
古い団地に住む姉の七海と5歳年下の妹みかげ、姉妹で生活をするために頑張る物語。団...
Books
All copies in use
(3 reviews)
7.ユア・プレゼント
青山 美智子‖著 U‐ku‖絵
PHP研究所 2022.12
Rating of るなくん :
読んでいて、ゆったりとした気持ちになれた。
どのページも美しく気負いのない絵とことば。
その中で特に印象に残ったのは「体がいうことを聞かない・・」ではなく
「私が体のいうこときかないのだ。」確かにと頷いた。
読んでいて、ゆったりとした気持ちになれた。どのページも美しく気負いのない絵とこと...
Books
All copies in use
(2 reviews)
8.うさぎ玉ほろほろ
西條 奈加‖著
講談社 2022.12
Rating of るなくん :
江戸時代の菓子屋「南星屋」。
店主の語る当時のお菓子にわくわく、食べたくなる表現に共鳴。
仲良し家族と職人さんとの交流、長屋の住人を含め、困りごとは
みんなで解決するために力を合わせる人情にほろり。
いいね。江戸情緒。
江戸時代の菓子屋「南星屋」。店主の語る当時のお菓子にわくわく、食べたくなる表現に...
Books
All copies in use
(7 reviews)
9.レッドクローバー
まさき としか‖著
幻冬舎 2022.8
Rating of るなくん :
東京で起きたヒ素による殺傷事件で、過去に起きた事件が
再びクローズアップされる。
同じヒ素を使っていた12年前に北海道で起きた家族4人の殺人事件は、未だに犯人は捕まっていない。
唯一の生き残りの少女は行方不明となっていた。
当時の事件担当記者が、今回の事件との接点を追う内に新たな事実が浮かんでくる。
事件に関与していたかもしれない当時の少女二人は、その後どんな人生を過ごしていたのかと、苦しい想いに沈んだ。
「子供を愛せない親はいるが、親を愛せない子供はいない。」
親の愛を求める子供の叫びが重い。
東京で起きたヒ素による殺傷事件で、過去に起きた事件が再びクローズアップされる。同...
Books
All copies in use
(6 reviews)
10.光のとこにいてね
一穂 ミチ‖著
文藝春秋 2022.11
Rating of るなくん :
環境が全く違う二人の少女の不思議な縁の物語。
共通点はともに毒母の子供である事。
以外な出会いから徐々に心が通いあうのだが、「光にのところにいてね。」の
約束は守られる事無く月日は流れていく。
切ない想いがあふれて、
親子・友達・夫婦であっても心は誰にも束縛されないものだと感じた。
環境が全く違う二人の少女の不思議な縁の物語。共通点はともに毒母の子供である事。以...
1
2
3
4
..41
>
(c) Kai city Library
Return
Calendar
Info
Account
All copies in use
(14 reviews)
新潮社 2022.6
All copies in use
(8 reviews)
新潮社 2022.9
All copies in use
(1 reviews)
中央公論新社 2022.12
All copies in use
(2 reviews)
小学館 2022.11
All copies in use
(1 reviews)
日経BP日本経済新聞出版 日経BPマーケティング(発売) 2022.12
All copies in use
(1 reviews)
筑摩書房 2022.12
All copies in use
(3 reviews)
PHP研究所 2022.12
All copies in use
(2 reviews)
講談社 2022.12
All copies in use
(7 reviews)
幻冬舎 2022.8
All copies in use
(6 reviews)
文藝春秋 2022.11